※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまや🔰
子育て・グッズ

おっぱいの張りが辛いですね。搾乳での対処が難しい状況で、助産師リストに不安があります。乳首の刺激や厚抜きで対処していますが、具体的な方法や相談先に悩んでいます。

【完母 おっぱいの張りについて】

おっぱいが張るのが辛い。

生後2ヶ月の完母です。最近間隔があいて、搾乳しないようにごまかしながら授乳してましたが、やっぱりだんだん張ってきます。

搾乳して保存したり捨てたりしてましたが、らくになるまで搾乳すると次張るまでが早い気がします。なので怖くて搾乳しないように頑張ってました。

教えてもらって乳首を刺激しないようになんとか厚抜きしてます。厚抜きすると少しらくにはなりますが、どれくらい厚抜きしたらいいのかとか、どれくらいの張りまでほっといても大丈夫なのかとか、わからずずっと悩んでます。。

母乳相談とかしたらいいのかもですが、市から紹介された助産師リストにはオバケみたいなおばあさん助産師しかいなくて、なんか怖くて相談できてません。

はぁ、毎日毎日オッパイのことばっかり考えていて辛いです。外出も怖いです。
みなさんどうしてますか?

なんか皆さんもっと大変だろうに、ほんとこんなことで悩んですいません。
誰か助けてください。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。私も今でこそ楽になりましたがそのくらいの時期は張ってしんどかった記憶しかないです😭朝起きるとパジャマがびしょ濡れなのはほぼ毎日という感じでした。
あまりにもお辛いようでしたらやはり母乳ケアのようなプロの方に1度相談するのが良いかなあと思います。
私は母乳ケアをやっているのが知り合いだったので少し恥ずかしくて行ったことはないのですが、周りの子はやっぱりおっぱいのプロにお願いすると全然違うと言っていました。

  • しーまや🔰

    しーまや🔰

    そうなんですね、、
    辛いですよね!わかってもらえる方がいて、心強いです。。


    これを機に一度プロに相談してみます!自分に合った助産師さんに出会えるか不安ですが、市のサポートなど利用してみようかと思います。

    • 8月26日
mkmama

こんにちは
同じく生後2ヶ月の完母です。

おっぱいの張りについてはもう解決されてますか…?
質問を見たらまさに少し前の私と同じだったのでコメントさせていただきました。

私は母乳量が多く授乳すると、子供が母乳で溺れていたので(笑)搾乳をして哺乳瓶であげていました。
知識がまったくない中やっていたので、毎回出し切るぐらいまで搾乳していたら
今思えば当たり前ですが
おっぱいはパンパンに張ってしまって
次張るまでも早かったですしとても痛かったです。
信頼している助産師さんに見てもらって
・厚抜きはおっぱいの張りが少し楽になる程度
厚抜きするタイミングは
もうむり!痛すぎて限界!ってなったら
・おっぱいが張るのは嬉しい悲鳴だと思って
搾乳は完全にやめる!
とアドバイスをもらって
それを実施してから1ヶ月くらいでおっぱい落ち着いてきて
今ではあまり張らずに柔らかいおっぱいに変わってきています。
まずは3日やってみて、次は1週間、次は3週間、と少しずつ無理せず続けてみてね
おっぱいが安定し始めるには
3ヶ月くらいは必要だからね、と言われました!

その頃は毎日毎日おっぱいの事を考えていて
少しの揺れでもおっぱいが痛かったので
自然とゆっくり歩いていました(笑)
授乳もうまくいかず泣いていました〜(笑)
母乳パッドの交換もかなりの頻度でしたし
ほんとにしんどかったのでお気持ちすごく分かります。

子供が大きくなるにつれて
悩みが増えてきますが…
あまり子供だけに集中しすぎずに
お互いできるだけ穏やかな気持ちでがんばりましょう🤣

  • しーまや🔰

    しーまや🔰

    丁寧なコメントありがとうございます‼️同じ人がいるというだけで、嬉しかったです。

    オッパイは母乳外来をしている助産師さんに相談し、今落ち着いてきているかな?という感じです。
    私も、搾乳をなるべくしないように、と指導を受けました。ある程度張りっぱなしで良い、と。
    我慢できないくらい痛い時だけ搾乳するようにしました。
    すると6時間とか空いても痛くなくなりました^ ^
    ただ、片方は刺し乳?になったのか、フワフワですが、片方はまだ少し張りますので、胸の大きさに少しだけ左右差がある感じです^ ^

    長い目で体を慣らしていくしかないのですね^ ^私はせっかちなので、何で⁉️何で⁉️オッパイ辛い‼️となってしまい、怖くなってました。

    まだまだま慣れない育児やオッパイで日々奮闘してますが。一緒にほどほどに楽しみましょう!
    ありがとうございます^ ^

    • 9月15日