※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母との会話でやらかしました💦旦那は子どもの頃、義父母の趣味で色んな…

義母との会話でやらかしました💦
旦那は子どもの頃、義父母の趣味で色んな髪型にさせられていました😅
モヒカンにして後ろ三つ編みだったり、剃り込み、パーマ、茶髪などなど…
旦那の髪を茶色く染めた時は、「学校の友達から何で茶色くなってるの!?って聞かれたみたいでいじめられちゃったら大変だから、慌てて黒染めしたの〜🤣」って義母が笑いながら話していたのですが、私が「え?!子どもの髪染めたんですか!?子どもに使える毛染めがあるんですか?安全な方法とか?」って返すと「あーいや、前髪だけスプレーでね〜😅」と気まずそう…
多分、義母は思い出話をしたかったんですよね💦
私は義父母が理容関係なだけあって、てっきり子どもの髪を安全に染められる方法とかを知ってるのかと…
本当申し訳なかったです🙏💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生だともう普通のカラーしてますよね?🤔
小学校からカラフルな髪の色が多い学校でしたが(私立校、親もフリーランスが多く派手な人が多い学校)、普通にみんな美容院で染めてもらってましたよ。

全然やらかしてないですよー!
普通の会話の流れだと思いますよ😁

  • ママリ

    ママリ

    小学生でカラーは、田舎住みだからかあまり見ない気もします😅
    小学生からオシャレだったんですね🥰

    • 8月26日
りんご

私も同じ事を聞いちゃうかもです😂
色んな考えの方がいると思いますが、私はこどもの髪を染めるという発想がないので、純粋に興味で聞いちゃいます!😊
気にせず普通にしてて良いと思います!😌

  • ママリ

    ママリ

    私も興味半分でした😅
    義母がちょっと慌ててたから、気まずかったです😅

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

今も結構小学生で染めてる子見かけるので染めれるんでしょうね!地肌につけないように毛先だけとかメッシュの子見かけます🙄お義母さんだいぶ先駆けでしたね!

すべて合わせることはないので、お義母さんにママリさんはそういうの好きじゃないんだなって伝わったのは良かったのでは?💡

  • ママリ

    ママリ

    義母いわく、スプレーを遊び半分でかけたらしいです😅

    • 8月26日