※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

出勤日は12月12日出産時、11月/12月/翌1月/2月を記入。手続きは産前産後どちらでも可。どちらが簡単かは不明。

【出産手当金の記入について】
こちらの出勤した日付けを書く場合、出産が12月12日だった場合、
11月/12月/翌1月/2月
を記入するのでしょうか?
それとも42日前が10月31日からになるのですが、10月から記入するのでしょうか?

また、提出は産前産後どちらでもできるみたいですが手続きはどちらの方が簡単とかありますか?🙇‍♀️

コメント

ちくわぶ

出勤した日付は雇い主(会社)が記入するところなので、無記入で大丈夫なはずです!

簡単かどうかはわかりませんが、出生証明書のコピーとかが必要なはずなので産後の方がいろいろと楽かもしれません!

  • ちくわぶ

    ちくわぶ

    私は出産後に他の書類とまとめて提出しました👍

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    有難うございます!
    一人目の時、会社で私が初めての出産で事務の人(と言っても事務としてあまり機能してないんですが💦)自体が育休手当とかの書類を全然把握してなくて大変だったんです😭

    前回私は出産手当金からは除外だったので今回初めての手続きになるので、スムーズにしたくて説明できるようにしようと思いこのような経緯になってます🙇‍♀️

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

12.12が予定日であれば11.1が産前6週になるので、11月1日〜2月6日が産休期間ですね!

会社の締め日に合わせて賃金支払の有無を記載するので末締めであれば11〜2月分です。

余談ですが、予定日より早く産まれた場合、産休期間も異なるので10.31を有給もしくは公休にしておくと10月分も社保免除になります☺️

手続きはまとめた方が楽です。

  • ママリ

    ママリ

    わぁ😳😳
    すっごくわかりやすいです!!

    予定帝王切開で、締め日も月末なので11月から2月6日でぴったりだと思います😊

    やはり手続きはまとめて産後にしようと思います😊

    ご丁寧に有難うございました!

    • 8月26日
はじめてのママリ

こんにちは、こちらは自分で記入されましたか?

  • ママリ

    ママリ

    社労士さんがされたと思います!

    社労士さんがいない場合は事務のこういったことを管理されている方が記入すると思います🙇‍♀️

    • 9月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!

    • 9月11日