
トイトレを始めるタイミングや2歳の適切な時期について先輩ママさんに相談したいです。トイトレに興味があり、おしっこのタイミングは分かりやすいが、まだおしっこはよくわからない状況です。2歳になったら始める予定ですが、早いでしょうか?
先輩ママさん教えてください
トイトレっていつから始めましたか?
最近💩のタイミング割と分かりやすくなりました
おしっこはまだよくわかんないけど💦
トイレも着いてくるしなんか興味あるのかよく見てます(ゆっくりトイレしたいのは本音です笑)
2歳になったらやろうかなーと思ってましたがまだ早いですかね…?
- たっきーママ(3歳6ヶ月)

初めてのママリ🔰
興味ありそうなら
子供便座に座らせることだけでも
スタートしてみるといいかもしれないです😳♥️

sii
3歳になってから始めました🥹
ほぼ保育園のおかげって感じでしたが
結構すぐオムツ外れました👌🏽

Y
上の子は2歳3ヶ月、下の子は1歳7ヶ月から、緩〜く始めました。
私は3歳から始める予定でしたが、子供からトイレに座りたいとジェスチャーがあったので😅
下の子は発語直前位に、上の子なんて発語が2歳7ヶ月だったので、二人とも発語全く無しから始まりました😂

ママリ
遅くならばなるほど、おむつ離れが難航しそうなので、私なら今します❣️
せっかくうんちのタイミングがわかるなら、トイレに座るだけでも、出たりするので、めっちゃ楽ですよ🥳🥳
コメント