![ぼくちんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは近いですが、預かってくれないです😂
頼れる親が近くにいるといいですよね😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
孫は好きだけど預かってはくれません
言えば預かってくれるかもですが、母から言ってきてくれる訳でもないので気を遣って言えません笑
なので、割り切って休んでも問題無さそうな仕事しか出来ません😭💦
預かって貰える前提の世の中なのが辛いです
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
分かりますー!!私は預かれる祖母になろう…と密かに決意しています…
色々変わってきてはいても、ママが気兼ねなく働ける社会には程遠いですよね…- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
私もです!預かるよ!って言える祖母になりたい!
程遠いですね🥲面接でも預かれますか?とか聞かれるとこもあるし😆笑ある訳ねぇだろって思います笑- 8月25日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
言えば快く預かってくれます🥹
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
素晴らしいお母さんです😭- 8月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
近くに住んではいますが、預けた事はないです💦
実家の両親は仕事はしてませんけど、孫育てはしたくない…と暗に言われていますし(時々遊びに来る分ならOKですが)、2人の生活があるから、そりゃそうだよねー、とは思ってます!
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
まあそうですよね、母にも生活がありますよね
うちの母は、仕事は辞めるなんてもったいないよとか言いつつあんまり預かりたがらないです…
どうしろってんだ😂- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誰も預かってくれません😂
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
やはり子育てしながら働くママに優しい社会じゃないですよねー- 8月25日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
母はいつでもおいでと言ってくれます。
ただ我が子は特性があるので、父が大変だとしぶしぶ預かってくれます🥲
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね🤔- 8月25日
![兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟ママ
実家は車で50分の距離ですが
快く預かってくれますよー!
遠いのと両親はまだ働いてるので
子供の体調不良であまり預けた事
ありませんが
この間父が休みで私が仕事だった日に
子供の調子が悪くなったので
父に頼んだら快く預かってくれました!
ただ、小さい頃は預けた事なかったです…
ご両親はお子さんが小さいから
預かりたくないとかではないですか?😅
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
そうですね、まだ息子が小さいからというのは理由として大きいと思います。でも実母は体力的にも辛いとか言うので、息子が大きくなっても預かってくれるのか微妙です😭確かにもう60台後半ではあるので分かるのですが😂- 8月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家は車で5分です!
今妊娠中なので、預かっていただけるようになったのですがそれまでは全然です!
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!!- 8月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子(5歳)は預かってくれますが
下の子(1歳)は預かってくれません🫠
急に休めない仕事なら一生保育園行けないですね、、、
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
ほんとですよ、保育園行かせる未来が見えませんよ🫠- 8月25日
![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえで
うちの母親は障害もあるので預かっても午前のみとかです
ほんとにどうしようもない時にだけお願いしてます
家も近いので頼りやすいですが、基本的には自分たちでやるようにしています。
どっちかっていうと義母の方が安心して預けられます😂
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
義母に預けられる関係性素晴らしいです😀- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
預かってくれるけど、距離が車で2時間はかかるので、
前もってお願いしないと厳しいです😭
距離近いひと、羨ましいです
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
羨ましいですよね、急に来て欲しい時に来てくれる親…!- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近くもないし預けるのも難しいですね😭
年に1回私が友達の結婚式、40度の熱とかのときは預かってくれました!笑
義母に至っては預かってくれることはありません🤣
でも正社員で勤務してますよ!
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
正社員!凄いです😭- 8月25日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
言えば預かってくれます。
ただ、エアコン無しの家で今はどうしても心配なので姉に預けています。
義母や義祖父母にはまだないですね。
気遣いの方が疲れてしまって😅
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
エアコン無しは、子供だけでなくご両親も心配になりますね?!- 8月25日
-
ゆきだるま
そうなんです😣
でも、節約しなきゃ!って言ってて私がお金出せるわけでもないので💦
熱中症になる方が本末転倒だと思うんですが。- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ喜んで預かってくれます!
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
うらやまです🥲- 8月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
徒歩3分の距離に住んでますがいつも快く預かってくれます🥺
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
素晴らしい環境です…!!羨ましいです😭😭- 8月25日
![へも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へも
うちはつい最近やっとですが、それでも3時間がマックスです😂
高速で4時間離れてる距離なので、
その3時間も私が友人と会う数時間のみです。
たぶん近くに住んでも一日中見てるとかしてくれないと思います🤪笑
預かってもらうのも年に1回あるかないかで、
去年くらいまでは嫌な顔されてました〜😇
自分は昔たくさん祖父母に助けてもらってたのに
何でやねんとムカつく時もあります🥲
-
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
嫌な顔されると預けにくいですよね…!
わかります、ムカつきます笑- 8月25日
ぼくちんのママ
返信ありがとうございます😊
せっかく近いのに…!
頼れる親羨ましいですよね、、