※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、体重は戻せますが、体型が戻るかは個人差があります。骨盤ベルト以外に何か努力されましたか?

産後って、トコちゃんベルト等をしっかりと巻いて体重を戻せば、妊娠前の体型に本当に戻れますか?🥲‎💦

体重は戻せる自信あるのですが、体重戻っても体型は戻らないというのもよく聞くので、、
骨盤ベルトを巻く以外で、何か努力されたことはありますか?

コメント

deleted user

骨盤矯正はした方が良いです🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    整体とか通ってちゃんと骨盤矯正方がいいですかね🙇‍♂️
    体調的に、産後何ヶ月後くらいから行ける感じですか、、?

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が通ったところは悪露が落ち着いてからと書いてありました☺️
    なので1ヶ月半くらいからですかね🤔
    2ヶ月間通いました!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    落ち着いたら早めに行くのが良さそうですね😊
    ありがとうございます💗

    • 8月25日
まーま

骨盤矯正した方がいいですよ。
私は産後10ヵ月で特にダイエットもせず妊娠前の体重に戻りました。運動していなかったので、産前に比べ見た目は太かったですw
産後ガードルも買いましたが、効き目があるからとハード系を買いましたが、産後の体と慣れない育児中に苦しいガードルは苦行でしかなく、一回しか使いませんでした。
痩身も数回行きましたが、子供がいると続けて行くのはハードル高いです…。
なので、全体的にぽっちゃりさんです…。

2人目出産したら、骨盤矯正&運動&ガードルを駆使してスキニー履いて子供も公園行くのが今の目標です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    骨盤矯正やっぱり大事なんですね🥲‎✨️
    赤ちゃんを育てながら痩身や運動なんて大変ですよね💦

    骨盤矯正は、出産後どれくらい経ってから行けそうな感じでしょうか?🙇‍♂️

    • 8月25日
  • まーま

    まーま

    骨盤矯正は産後2ヶ月から通いました。
    通い放題に1ヶ月行き、そのあとは1週間~10日くらいの間隔で行きました。

    腱鞘炎になったり、ぎっくり腰になったりしたのでなんどかんだで、骨盤矯正プラスαで産後10ヵ月くらいまで整骨院通ってましたw
    そのおかげか分かりませんが、生理痛が無くなりました。

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    骨盤矯正って生理痛が無くなることもあるんですね、知らなかったです😳✨️
    必ず行こうと思います✊!!
    ありがとうございます🥲‎💗

    • 8月25日
ぽちゃまま

1人目の時は体重も体型も戻りましたよ🤔
完母でしたが、半年くらいでむしろ妊娠前より痩せて鶏ガラのようになりました🫠
2人目の時も完母でしたが、全く痩せず🤔
今3人目妊娠中ですが今回の出産を最後にするつもりなので死ぬ気で痩せる予定です🤣
母乳育児は痩せると思いますが、2人目は痩せなかったので〜なんとも言えないです🙄
やっぱり骨盤矯正がマストだと思いますが、6ヶ月以内に始めないととか〜ワンオペの私には100%無理です❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    体重も体型も戻ったんですね、安心しました😊✨️
    母乳育児を希望してますが、ちゃんと出るかどうか今は分からないし、不安も多いですが、、🥲‎💦
    産後で赤ちゃん育てて上のお子さんもいる中、骨盤矯正とかご自身のことに時間かけるのなかなか大変そいですよね😭

    • 8月25日
くぅぴぃ

1人目の時は、退院時には体重も体型も戻ってましたが、2人目は3週間経って体型は戻りましたが体重が戻りません😂