※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちゃんママ
子育て・グッズ

息子がおもちゃの共有が苦手で、泣きじゃくることが多いです。対処法やこの年齢の子どもの一般的な行動についてアドバイスありますか?

現在1歳11ヶ月の息子なのですが、
おもちゃの共有が出来ません。

ショッピングセンターの一角におもちゃで遊べる共有スペースがあると思いますが、そこで遊んでもう帰るよ〜って靴を履き始めた時に、他の子が自分の遊んでいたおもちゃで遊び始めました。

するとそれを見た息子は自分の物だと言わんばかりに
癇癪を起こし、泣きじゃくり、収集がつかない程でした。。

我が家は自宅保育で同じ歳くらいの子と遊ぶ機会はほとんど無く、
たまーに支援センターに遊びに行くくらいなのですが、
1歳8ヶ月を越えた頃からすんなり帰ったりする事が難しくなり
お友達と遊ぶ時も自分のおもちゃだ!!と泣きじゃくって騒いでしまうので、
周りの人達に迷惑かなと思い最近は行かなくなりました。

みんなで遊ぶおもちゃなんだよ、○○だけのおもちゃじゃないんだよ?
と口では伝えてみるものの、泣いてしまい全然耳に入っていません。
お家でも、貸して〜!どうぞ〜!の練習はするものの、
5歳の甥っ子などと遊ぶ時は僕の!僕の!という感じで最終的にはいつも折れてもらっています。


これはみんなが通る道なのでしょうか??
それとも我が子だけこんなにわがままというか我が強いのでしょうか?

あんなに泣き叫ばられると周りに申し訳なくなるし、
収集がつかなく困ってしまうので、支援センターなどにも
行こうと思えなくなってしまいました。


こういう状況の時はどうするのが正解ですか??
何か対処法はありますか、、??

私の育て方の問題なのか、それとも発達面で何か問題があるのか、、
この月齢くらいの子はみんな当たり前のようにおもちゃの共有が出来るのでしょうか、、
癇癪起こして泣きじゃくるのは我が子だけなんでしょうか??

ちなみに我が子は1ヶ月早生まれで、
言葉も遅くまだ簡単な単語しか言えません。。


先輩ママさんアドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

みんな通る道です!
2歳前の子に譲りなさいって言ってもできない子の方が多いと思います💦
きょうだいがいて、上の子に取られることに慣れている子とそうじゃない子で全然違いますね😱