
妊娠報告のタイミングや友人への報告に悩んでいます。報告して良かったか迷っています。
友人への妊娠報告はいつされましたか??
ハイリスク妊婦な事もあり、周りには安定するまで報告したくないのですが、
ツワリで予定をキャンセルする事になり、周りのママ友や、会う約束のある友人数人に何となく嘘もつきにくくて、
正直につわりが…と報告しました。
今4ヶ月なのですが…報告して良かったものかとモヤモヤします。かと言って、報告せずにずっと予定キャンセルするのもおかしいし( ; ; )
何か色々心配性で。。
皆さん、友人への報告はどうされましたか?
- りち
コメント

ぱみゅ
安定期入って仲の良い方だけに報告しました!
私も予定キャンセル何度もしましたよ。毎年行っていた行事も休んだり、、

ぴお
私は一人目も二人目も5ヶ月過ぎてから言いました。つわりで気持ち悪くなるのは予想できたので、その時期には家族との予定以外入れませんでしたよ(^^;)
まあ言っちゃったものはもう仕方ないのですから、休めるときに休んで安定期をゆっくり迎えてください(^^)
-
りち
ですよね( ; ; )やっぱり早まってしまったかなー。
予定入れずに過ごせば良かったです( ; ; )
これ以上言わずに済むように何とか落ち着くまで過ごしますっ!- 2月15日

みる
わたしはすごく仲良い子(幼馴染とか)だけ心拍確認できた時点で報告しましたが、
それ以外の子には仲良くても安定期入るまで言わなかったです🙌🏻
何度も何度もキャンセルすると後ろめたいですよね……😓
今4ヶ月とのことですし、もう時期安定期にも入るでしょう💡
報告してしまったものは仕方ないですし、モヤモヤするのもストレスになりますよ😙
気にしない気にしない🎶
赤ちゃんの成長を第一に考えましょ♡
-
りち
やっぱり安定期入ってから報告されたんですね( ; ; )早まってしまったかなー。。
他の友人には安定期入ってから報告しようと思います!- 2月15日
-
みる
念のため報告してしまった方に、
安定期入るまで周りには内緒にということ言っておいた方がいいですよ🙌🏻✨
知ってると思ったからと言われてしまうこともあるかもなので💦- 2月15日

m⑅*
私は安定期入ってからでした!
もしもの時にいちいち周りに説明しなくちゃいけない状況を考えたら辛すぎるので、安定期入るまでは身内以外には言いませんでした😖💦
でもりちさんが嘘ついて断り続けたりすることに申し訳なさを感じていたなら、それはそれでよかったんだと思います(^^)!
人それぞれですよ😊💕
-
りち
やっぱり安定期入ってから報告されたんですね( ; ; )
同じくもしもの時を考えると、とても悩みました( ; ; )- 2月15日

えーなん
私は3ヶ月後半から直接会う機会がある人には少しずつ伝えていきましたよー!
まだどうなるかわかんないけどねーってひとことつけながらでしたが(^^;;
嘘つくのも嫌なので、聞かれたらとか話の流れでですね!
-
りち
伝えていかれてたんですね!そうなんです( ; ; )嘘ついてキャンセルするのも気がひけてしまって。
- 2月15日
-
えーなん
私も本当なら安定期以降にって思ってましたけど、嘘はつきたくなかったので母子手帳をもらった3ヶ月後半頃から聞かれたり事情を話さないといけない時は話してました!
会わない人とかにはまだ特に言ってませんけどね!- 2月15日

きょうの猫村さん♡
友人、仕事場の人それぞれ正直につわりが辛くて…って話しました!
つわりが始まるのが早かったので、3ヶ月くらいの時に話しました。安定期入ってからがもちろんいいですが、体調のこと考えるととても行ける状態じゃなかったので…💦
わたしが逆の立場なら、嘘を言われるより正直に話してもらったほうが嬉しいです!😆
出産まで何事もなく元気な赤ちゃんに会えるように応援してます✨📣!

まりる
明後日で4ヶ月に入るのですが、私も先月と今月に友達との予定をたくさん入れてて、でも悪阻で動けず…
安定期入るまでは言いたくなかったんですけど、知っててもらえる方が後々良いかなと思って(妊娠中はかかると危険な病気もあるので、配慮もしてもらえるし)妊娠中であることを伝えて断ってました(^^)
確かに初期は色々不安ですが、そのことを気にしすぎても良くないし、もし今後言いたくないなら安定期まで言わずに、のんびり赤ちゃんを楽しみに過ごしましょう✨

🐯
私は前回流産してるので周りに報告した後にまた流産ってなっても嫌だと思い未だに言ってません!
8ヶ月くらいになってから言おうと思ってます笑

ちぃ
私も、体調面で予定キャンセルの時に伝えました。遊ぶ予定の子とか仲良しの子だけに。
妊娠も結婚すらしてない友人が多いので…特に深くは考えませんでした。

まぬーる
ハイリスクなんですね、お身体大丈夫ですか?近々安定期ですし、まぁ、近しい方なら良いのかな(^^)私は直近の妊娠が継続できなかったこともあり、今回は安定期過ぎても、言うのに気が引けていて💦最後までこわくて😅
ただ、さすがにお腹が出て来たら、周りのママ友はわかりますよ、そこは正直にーでいいと思います。(^^)

朱葉ッチ
私も不妊治療して持病持ちのハイリスク妊婦です。
友達への報告難しいですよね。
早く伝えたいけど何かあったらと思うと慎重になってしまいます。
私は流産経験もあるため、友達への報告は安定期になってからと思ってましたが、不妊治療のことを友達にオープンにしていたので、「どうだった?」と聞かれる度、「大丈夫になったら報告するね」と苦しい言い訳してます。
しかも最近、同じグループの友達から「二人目できたっぽい。まだ安定期じゃないけどね」って報告があったので、余計に心苦しい気持ちです。
でもここまで来たので、最初の予定通り安定期まで待ってみようと思います。
りち
やっぱり安定期入ってから報告されたんですね( ; ; )やはり早まってしまったかなー。