※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎなぎ
子育て・グッズ

生後17日目の赤ちゃんが昼間は寝ず、夜は4時間以上眠る生活リズムについて心配しています。新生児期にこの状態は問題でしょうか?昼間はどうしても寝ない状況が続いています。

生後17日目の息子の生活リズムについて
これってあまり良くないことでしょうか。

昼間は30分ほどの睡眠の繰り返しで
19時ごろまでうまく寝られず、機嫌が悪いことが多いため
夜は疲れ果てて、こちらが起こさない限り4時間以上眠ります。(※最長でも4時間経つ前に起こすようにしています)

起こしてミルクを飲ませるのですが
昼間に飲んでいる量の半分くらい飲んで力尽きて寝ます。

ちなみに退院して、家での生活になってからこのルーティンになりました。
病院にいた頃は、「3時間おきに授乳!」と教えられていたので
最初は3時間おきに起こすようにしていたのですが
昼間は寝られなかった姿を見ているので、ゆっくり寝かせてあげたい気持ちもあり、長くても4時間あいだを空けています。

新生児期からこれはまずいでしょうか…?
でも昼間は何をしても寝なくて😭

コメント

ママリ

一日トータルでいくら飲んでますか🤔??
何時間おき、1回に何ml!とか考えすぎず一日のトータル量で考えていいと思いますよ😊

  • なぎなぎ

    なぎなぎ


    ご返答ありがとうございます。
    そうだったんですね。

    日中は100ml(母乳+ミルク)×7〜8回、夜は少ないと30ml、多く飲めて80ml(ミルク)×2
    おおよそこのような感じです。

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    充分足りてると思いますよ😳!
    なんだったらお腹満たされてるから夜良く寝てくれてるんだと思います😊!

    うちの子は完ミですが生後2週間ごろまで2.5時間〜3時間おきに80、
    今は2.5時間〜3時間おきに100飲んでます😊
    昨日で1ヶ月になったのし3時間もたないことが多いのでそろそろ120にしたほうがいいのかなー?とか考えてるとこです!
    ちなみにうちの子昼間全然寝てくれないですが夜もきっちり3時間に1回起きます🤦‍♀️

    • 8月25日
  • なぎなぎ

    なぎなぎ


    1ヶ月おめでとうございます🥳
    昼間寝なくても、夜間の睡眠時間は子どもによって違うんですね。

    たくさん教えて頂きありがとうございます!

    • 8月25日