※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

22週の妊娠でマタニティブルーが始まり、イライラや希死念慮があります。家庭や仕事でのストレスもありますが、薬の服用歴もあります。どうすればいいでしょうか。

22週、マタニティブルー始まりました。どうしたらいいですか。
無駄にイライラする+夜になると希死念慮+ひたすら泣き続けてます。

イライラの相手になる娘や旦那にも申し訳ないし、結局喧嘩して希死念慮だししんどいです。
娘妊娠中にも夜中よく泣いてた記憶ですがまだ子供いなかったしまだ希死念慮はなかったと思います。

今回の妊娠前にPMDDで希死念慮があったのでピル飲んでました。
マタニティブルーには薬ないですよね?フルタイムでパートもしてて、家に帰るとバタバタして余計にイライラしちゃいます。

コメント

えむ

マタニティーブルーにも精神安定剤効きますよ。
赤ちゃんになにか問題があったら、と気になるようでしたらすごく弱いのから出して貰えば妊娠中でも飲める薬ありますよ😊
辛い気持ちを抱えて抑えて子育てや家事をするより、お薬に助けてもらった方がいいと思うので一回かかっている婦人科の先生に相談してみたらいかがですか?
特に希死念慮、が気になりました。
ほっといたらダメだと思います!