※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
妊娠・出産

帝王切開で出血量が多かった方が相談しています。2回目以降の経験や出産後の状況についての情報を求めています。2人目を希望している方からの出血量の参考や経験談を募集しています。

帝王切開だった方、母子手帳に記載の出血量どのくらいでしたか?また、2回目3回目の帝切ご経験の方、2回目以降の出血量はいかがでしたか?

私は妊娠高血圧腎症で緊急帝王切開、出血量は多量で1055ml(羊水含む)の記載でした😭
多量に丸が付いてると、後から分かったことでも怖いです…。個人のクリニックで、腕利きの先生だったから緊急帝王切開も身を委ねましたが、次はちゃんと総合病院で産もうと思いました😭息子も37週ちょうどで2200gと小さく産んでしまって…。妊娠高血圧腎症の方は赤ちゃん小さくなりやすいんです、と先生には術後に言われましたが😂(血圧は後期から若干高めだったけど、高めに出た時に言って欲しかった。笑)
私の場合は遺伝因子での妊娠高血圧腎症だそうで、母も私を出産する帝切時に血圧200超え、祖父母も高血圧の既往あり。妊娠すると、遺伝因子が強く出るそうです。高血圧だと出血量も多くなってしまうとのこと。それで羊水含むで1055mlって、多いんだか少ないんだか…。

話が逸れましたが💦
2人目まで希望しているので、初産で私のように帝切だった方、2人目の出血量参考までにお聞かせください💦
そうでなくとも、帝切だった方、参考までに出血量を教えてください!

コメント

ゆうり

二回帝王切開してます。
一回目→二卵性双子、906ml
二回目→347mlでした。

hana

1人目→辺縁前置胎盤で1400mlと多量で術後も熱が出たりむくみが酷かったり回復も遅かったです。

2人目→1人目の半分以下の出血量でした。回復も良くピンピンしてたのでこれなら3人目も産める!と思ったくらいです。

私の場合、出血量はその後の回復にも関係してるみたいでした。