※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
妊娠・出産

32週で1666gの赤ちゃん、体重心配ですか?同じ方いますか?

初めまして、
32wで4月9日予定日の初マタです!
昨日検診に行ったら32w2dで1666g
先生に平均は1800g位だけど
小柄だねって言われました
まぁ確かに私が148cmで旦那が164cmの
ちび夫婦ですから予感はしてました!

私自身も悪阻後からは+5キロ
妊娠前体重から+1キロ弱しか増えてません
初マタだけに赤ちゃんの体重が生まれるまでに2500gを越えるか不安です!
同じ方とかいますか?

コメント

ももんが

わたしも身長151で32wくらいの頃は1700gくらいでしたが、特になにも言われませんでした( °_° )
そのまま37w38wでは両方とも推定体重2800gでしたが、実際出産したら3366gありました(笑)
因みに出産は39wぴったりでした✩

推定体重は推定でしかないので、あまり推定体重に囚われて考えなくても大丈夫かな?と思います♡

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    そうなんですね!
    安心しました。

    • 2月15日
deleted user

予定日同じです💖
29wで1800、31wで2112でした!
うちは大きすぎます(;_;)
ゆうちゃんさんの赤ちゃん
標準ではないですか??☺️
赤ちゃんの体重はお母さんの
体重と反比例なので
お母さんの体重増加は
赤ちゃんには関係ないですよ!
誤差もありますし、これから
急成長すると思うのできっと
2500超えますよ😌😌

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    一緒なんですね(*^^*)
    安心しました。

    • 2月15日
きなこ

うちも小さめちゃんです(^O^)
34週で1600g、36週で1900g、37週でやっと2200gで未熟児の可能性の話もされましたが、体重が徐々に増えてれば問題ないし誤差はあるからと言われました!なるべく果物食べて大きく育てと祈ってます♡明日検診なのでドキドキ💦早く会いたいけどもう少しいてくれたら大きくなるかな~とか複雑な気持ちです(^-^)
わたしも悪阻で6キロ痩せたのでそのせいかな~とか思ったり…(^_^;

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    なるほどですね!
    誤差で平均位の赤ちゃんが生まれるといいですね🎵

    • 2月15日
しゃけだ

こんにちは💕
私が143cmの旦那が168cmです
32w0dで1569g🍼でした😘
身長が低いので特に気にしていません
先生にもこのまま成長したら、
親孝行な子だね〜って言われました🎀

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    身長の遺伝とかは産まれて成長しないと分からないですもんね!
    とりあえず未熟児で産まれないようにします!

    • 2月15日