
義母の言動について、我慢の限界。
義母の言動
どう思いますか?🫣
初めはこう言ってたのに→時間が経つとこう
「結婚反対、別れろ、クソ女、二度と顔見せるな」
→「うちの嫁、○○家の嫁、本当の娘だと思っている
1人ででも会いに来て、本当の親だと思って」
「うちと息子が話し合えないのが揉める原因」
→「すべて嫁が悪い、クソ女が息子を洗脳した」
「息子実家出てみんなと家が遠くなったから
友だちと遊べなくて可哀想」
→「目と鼻の先なんだから会いに来なさい」
「産むなら縁切る。おろせ。誰の子かわからない」
→「うちの孫、内孫だから」
「同居するのが常識」(同居すると)
→「同居してなんて頼んでない」
会う予定の前日に子どもが熱を出すと「可哀想、早く病院へ」
→当日になると「熱くらいなら来れるでしょ、早めに来て
みんなでどこかに遊びに行って晩御飯も食べて帰りなさい」
→断ると「めったに会いに来ないのに誘いを断るなんて」
とブチキレ(週1会ってた時期)
1歳の誕生日は同居してたからプレゼントなし。
1歳のクリスマスは週1会ってたからプレゼントなし。
2歳の誕生日クリスマスは1~2か月に1回の頻度になったから
会う口実としてプレゼントをくれ、してやった感を出す。
まだまだあるけどもう我慢の限界です😵💫
- chan25(妊娠24週目, 2歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どう思いますかどころの話じゃないです。誰が見てもただの老害だと思います
多分私なら1個目で「老害がなんかうるさ~い」って本人に直接言うレベルで、4つ目で包丁持ち出すと思います。笑顔で。

はじめてのママリ
義母はありえないけど
それを聞いて旦那さんがどう出るかなんだろうなって思います。
反抗したり会わせないでいいよとか言うのであれば私は気にしないけどそうじゃないなら普通にこっちが我慢しなきゃいけないし無理してその家族といる必要が無いのかなって思います。
-
chan25
義母を怒らすと毎回必ず
義母の母(義祖母)が一緒になって
暴言吐いてくることを旦那が一番よく
知ってるので関わりたくないなら
無視でもいいし好きにしたらー
でもお正月だけは常識として挨拶だけは
って感じです😅
初めは庇ってくれてましたがだんだんと
めんどくさくなってきたのと旦那からしたら
いつものことだから「またかー」って
感じで流すようになりました😂- 8月24日

はじめてのママリ🔰
一つ目から限界だぞ?www
旦那は何してますか?よく我慢されますね😭
-
chan25
結婚反対の理由も
義母が元カノと仲が良くて
元カノも旦那と別れたくなかった
まだ好きって言ってたからでした😂
旦那からしたらいつものことなので
あんまりおおごととは捉えてなくて😅
「いつものことやん」って感じです😂- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
そのパターンでしたかー😱なんで別れたのでしょうね…
いつもの、いつもレベルが桁違いなのですがwww大変おおごとです!😱- 8月24日
-
chan25
旦那が元カノに冷めて別れてすぐ
私と付き合ったみたいです😅
小さいときから「ころすぞ」など
ひどい暴言吐いた後に「うちの命より
大事な息子。うちは間違ってない」などと
言うのがお決まりらしいです😂
息子からしたら普通でも他人の私からしたら
相当なことですけど!?ってなります🤣- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…😅
ええーー!!!それは虐待…ご主人はそれを我が子にしたりはないでしょうか??
ビックリします💦- 8月24日
-
chan25
幸い反面教師的な感じで
育ってきてくれて😅
常識はないですし親が親なら子も子だな
って思うところもありますが子どもたちに
対しては基本優しいし暴言吐いたりも
ないです😭👌🏻- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
それは良かったですー😭!
でも、お子さんが真似したり、お子さんに言ってくるのも時間の問題ですので、おかしいことを旦那さんに理解してもらって、極力避けます!😱周りを固めて旦那さんにつめるw- 8月24日
chan25
やっぱりそうですよね😂
私の我慢が足りないのかと思いました😅
ありがとうございます😊