![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
保育園の送迎があるので、陣痛くるまでは運転はする予定です😀1人目の時も陣痛くるまでは健診に運転して行ってました😅
バスで30分だと大変だと思います💦匂いや暑さで具合悪くなりませんか?
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
バス30分が可能か不可能かと聞かれたら全然可能かと思いますよ〜!車は出産前日まで運転してました😊
マイカー購入は、駐車場やガソリン代や維持費などの諸々を考えてもメリットなら、買ってもいいと思います😉✌️🚗
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
車の運転ですか?
生まれた日まで運転してましたー!
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
バスは何かあったらテンパりそうなので乗らないですがそこが平気なら大丈夫だと思います☺️
今もまだ運転してますよー☺️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫でなければ大丈夫だと思います☺️☺️👍
車運転は1人目は陣痛くる日までしてました!
2人目は入院までしでした🤣!
コメント