※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまめ🌷
妊娠・出産

義母の問題について悩んでいます。義母が返済を優先する理由や、子育てに対する不安があります。両家顔合わせを控え、義母との関係に悩んでいます。

【義母の問題について、どうするか悩んでいます】

【語彙力なくてすみません】

義母について。
彼氏は元々母子家庭で育っていてあまり裕福ではありませんでした。

彼氏から聞いた義母の性格,現在の状況⤵︎

・高校の頃にはバイトをしてそのお金を家に入れさせられた
・そのためお金がなく、大学入学の頭金を親に借りたため親への返済が残っている
・妊娠が発覚し、彼氏が必ず返済するから赤ちゃんのために一旦待って欲しいとお願いすると「何でこのタイミングで妊娠するの?」「返済しないと私は孫を可愛がれない」と言われる
・私(ちびまめ)は精神病持ちなので働くことができない。
それを義母が知り、今後どういう風にしていくのか電話をしたいと言われるが、彼氏と実母は私(ちびまめ)が答える必要はない。籍を入れたら男が養っていくものだから彼氏が答えるべきだと言ってくれた。しかし、義母に「電話もできないならろくに子育てもできないんだろうね」と言われる
・なぜ今妊娠したタイミングで返済しないといけないのかを聞くと老後のために貯めときたいし、スペイン旅行に行きたいからと言われる

その他にもいろいろあるのですが、安定期に入り落ち着いたら籍を入れるので両家顔合わせをしないといけません。
義母とは一度お会いしたことはあるのですが、こういったことを言われると会う気になれず、どうしよかと悩んでいます。
みなさんならどうしますか?

コメント

おちゃ🍵

月にいくら返済してるのでしょうか?
正直、彼がなんて言うかによりますが会わなくて済むなら会わなくてもいいと思います。
うちは子供2人いますが両家顔合わせしていませんよ。
いまだに会ったことないです笑

ただ会うのであれば、めんどくさそうな義母なのでうまーく気分良くなりそうな立ち居振る舞いしたほうがよさそうですね。

はじめてのママリ🔰

私はちびまめさんから説明する必要はないかなと思いました。
お金を返すのは旦那だし、別に孫にも会わせなきゃ行けない訳では無いから、可愛がれないなら会わせなきゃいいです🙁
なによりもこのおかしい義母から旦那が守ってくれるかで考えますかね、、
旦那から義母にきちんと話が出来ないのであれば今後も色んなことで悩み続けると思う💦

はじめてのママリ🔰

同じような感じでした😩
旦那は高校の費用払えないから辞めてくれと言われ、辞めて働いてお金を入れてました。
なのに高校の制服費用を返せだの、今までお前にいくらかかってたと思うんだ。とか言われてました😂
脅してきたりもするので
結婚の報告も、出産の報告も両家顔合わせもしなかったです!
全て親戚から聞いたようです😂😂
こんな家もあるので顔合わせしないといけない!とかではないですよ😊可愛がれないなら可愛がらなくていいです😊