![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子との時間を大切にし、遊ぶ機会を増やしたいけど、家事や下の子のお世話で難しい。夜は少しだけ一緒に過ごしているが、反省することも。たまにお菓子作りもしている。
5歳の子とおウチで過ごす時なにされてますか??
いま下の子も目が離せない時期でなかなかじっくり遊んであげることができず‥
下の子がお昼寝中の時など一緒に遊ぼうとも思うのですが、その時に上の子がYou Tubeなど見てるとわたしもひと息つきたいなと横になってしまったり‥😅
夜、先に下の子を寝かしつけたあとに毎日少しずつ一緒に過ごす時間を設けてはいるのですが、家事が残ってる日もあるし😅
あー今日もあんまり遊べたとはいえないけどこの子は楽しかったのかな、など毎晩反省してしまいます😅💦
時間がある時は一緒にお菓子作ったりもしますが、ホントにたまーにで😓
- ままり(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![りなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りなり
我が家も全く同じです、、夏休み入ってから家で過ごす事がほとんどです😓公園行ったりプール行ったりしたいけど下の子の熱中症などが怖く、、室内遊びできる所が近くにあるのでそこに行くか、一緒に遊べるマリカなどのゲーム、本を読むなどして過ごしてます°_°;
結局下の子が優先になってしまって上の子との時間なかなか取れず毎日時間の使い方に悩みます😓
ままり
ありがとうございます🥺
同じ方がいらして安心しました。
6歳さんだとさらにお姉さんなので、下の子のリズムだときっともてあましちゃいますよね😫💦
ほんとに毎日暑くて外も難しいし‥
家にいる時の楽しみが食になってしまうのか、「ご飯はなに?」「おやつはなに?」といつも、聞かれて申し訳ない気持ちになります😭