※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育てのやり方について心配しています。ほぼ毎日家にいて、朝は8時に起きています。家で子供と過ごすことが多いですが、外出や交流もしています。テレビをつけっぱなしにしていて、まだ卒乳できていません。この育児方法は大丈夫でしょうか?

こんな子育てで大丈夫でしょうか?
ほぼ毎日家に居て朝も8時とかに起きてる方居ますか?

専業主婦なんですが出不精で
お散歩もせず用事がない限りはほぼ毎日家で子供と過ごしてます

主人も毎日家に居ますが平日は仕事部屋にこもっています

ずっとは構っておらず途中からは
寝転がって携帯触ったりもしてます

朝も眠くて子供が起きてても私が寝てて
8時頃に朝ご飯になってます

週に一度は必ず外出はしています
月に一度は人とも交流しています(実母含む)

リトミックにも通っており
月に3回は子供と先生と交流があります

ほぼ1日中テレビついています

まだ卒ミできてません
(ミルク依存ではなく寝る前と夜間の哺乳瓶依存とおしゃぶり依存)

この育児がどれくらいヤバイのか
大丈夫なのか教えて頂けたら嬉しいです

コメント

🫶🏻

私もそんな感じでしたよ〜!😂
今は息子が起きるの早くなってもう少し早く起きてご飯にしてますが1歳1ヶ月の時は同じ感じでした🤣

ゆうり(Dオタでアニオタ)

私は週一しか出ないのはどうかな?と思うタイプです。
今は暑いのでプールしたりして遊ぶ方が健康的だと思います。

他のことは特にそこまでやばいって感じはないです。
ただ子どもが起きてるけど毎日朝自分が起きるまで放置はやめてできる限り起きた方がいいとは思います。

ひ

9ヶ月の男の子育児中です!

うちとまったく同じです🤣💦
ヤバいと思ったこと無いです😅

最近は後追いで近くにいないと騒ぐので、隣でゴロゴロしてます😅
そのうち私が先に寝ちゃって、息子も気付いたらその辺で寝てます😂

なんなら家事も夫に頼ってます😂

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです!
私が免許持っておらず旦那も仕事で出てるので歩きで外に出るのは暑くて熱中症になるよなあっと思いほぼ毎日家にいます笑出てもスーパーとかコンビニ、近くの実家くらいで日曜日にしか基本的に出かけないです!一緒に遊んでいても娘が急に1人遊びモードに入るのでその時寝転んで携帯触ったり一緒にゴロゴロしたりしてます笑

deleted user

全然大丈夫だと思います🙆‍♀️
私は暇そうにしててぐずってうるさいので連れてくって感じです😂
行く時間ももう暑いので夕方1時間くらいでるだけなので多分あんまり意味ないですよね笑
こうすべきなんてないと思います!
ママのやり方でいいですよ〜🙆‍♀️
私も寝室で子どもが先に起きて横で遊んで待ってるなんてこともありましたし、月齢がもう少し行って涼しくなってきたらまた過ごし方も変わります😊
携帯だってぶっちゃけ全然触ります笑
ママだってずっと元気なわけじゃないので😅
誰とも比べる必要ないです、はじめてのママリさんの育児をすればいいと思います🙆‍♀️

美咲

私が仕事復帰で保育園に行くまでは週1しか人と会いませんでした🤣しかも実母だけ。
散歩は……何回行ったかな🤔って感じです。
朝は主人に合わせて7時に起きてました。
生活リズムは絶対崩したくなかったのでご飯もお昼寝はこの時間!でした。

習い事をして身内以外と会うことが出来てるなら良いかと思います。
会わなくてもなんら問題はないですよ。人見知りな子はたくさん人と会っても人見知りだし(私)、積極的な子は誰にでも話しかけて遊んでます(うちの娘)。
今は暑すぎるので外で遊ぶのは危ないです。5分で大汗で10分経つと子供がつらそうです😅車ですら、エアコンかけても熱中症になりそうです。


卒ミはママが困ってないなら自ら辞めるまでそのままで良いかと思います。

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じです😊

専業主婦で用事がなければ外に出ないし
一日中おかあさんといっしょコンサート
つけてます🤣
出かけない日はパジャマのままです笑

なんなら習い事してないので
我が家の方がやばいですかね?笑
でもやばいと思ったことないです!

ゴロゴロして娘が構ってって寄ってきたら
携帯置いて一緒に歌ったり踊ったり
おもちゃで遊んだりってくらいです😂

でももう少し大きくなったら
嫌でも外行こーとか公園行こーって
言われるようになると思うと今のうちだけでも
楽させてくれーって思ってます😊

yuka🌻

私もそんな感じですよ😅
朝は子どもに強制的に起こされるので起きますが、習い事とかはさせてないので他人と交流はないです💦
下の子を早くに妊娠したので感染症とかも怖いのでそれ理由にほとんど家にいます。下の子産まれてからは私一人で2人の子と外出はまだ自信なくてしておらず旦那がいるときお出かけしてます💦
子育ては正解わからないので難しいですよね😂

はじめてのママリ

皆さんコメントありがとうございます!
こちらでまとめて返信させて頂きますすみません🙇

出不精な私ですが夏が過ぎたら少しお出かけ増やしたいと思います😣