※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
ココロ・悩み

旦那が妊娠中に家事をせず、無関心であることで悩んでいます。出産後の家事や子育てへの不安もあります。旦那との関係が悪化し、アドバイスを求めています。

現在妊娠四ヶ月の初マタです。
日々の愚痴です…長いです。
つわりも落ち着いて家のことも徐々にできるようになってきました。みなさんに質問ですが、妊娠中旦那は家事など協力的でしたか?元々やらないのに妊娠を期に手伝ってくれたりとかありましたか?
私の旦那はどんなに私がダウンしてようとシカトです。
家事のひとつもしてくれません。
お願いすると嫌々そしてかなり乱雑にやります。
そして私の体調がよくなると脱いだものはそのまま引き出しはあけっぱなし…
どんなに具合悪くても遊びに行ったりします。
そして仕事から帰ってきたらソファで寝てしまうので前までは起こしてベッドに行かせてましたが起こすとかなり機嫌悪くなるので最近では少し叩いて無言で電気消します。
私的にもお大分冷めてるなって思います。
このままなら子供が産まれた時心配で毎日泣いてます。
旦那にはたまに注意したりするのですが
うざいうるさいしか言いません。
私はどーすればいんでしょうか。
出産して1週間程入院すると思うのですがその間に家の中が酷いことになるんぢゃないかと思うとほんとに辛いです。
汚い部屋に赤ちゃんを連れていきたくないと思うのと
出産後の私に部屋の片付けまでさせるのかと思うと腹が立って仕方ありません。
子供が産まれたら旦那の世話と子供の世話と家事と仕事とって考えれば考える程鬱になっていきます。
こんな旦那に毎日嫌気がさします。
毎日会話はほぼありません。私が機嫌悪いと旦那も態度が悪くなります。子供すぎます。
どーすればいんでしょうか…
何かアドバイスなどあればお願いします

コメント

このこの

もともとやらない人はやっぱりやらないと思います😅うちは妊娠前も妊娠中も変わらず食器洗いとか、洗濯物干すの手伝ってくれたり。会話がないのはヤバいですよね。身近な人に相談出来ると良いんですが。

あーいり

なにひとつやってくれません。
会話もへりました…
一緒にいてもストレス溜まるだけですヽ(;▽;)ノ
子供もお世話もしてくれないダメダメ夫です。

みなみ

妊娠初期の頃はそうでしたが、わたしが体調悪くて全く動けなかった頃に義母からタイミングよく電話で「みなみちゃんは寝るのが仕事なんだからアンタがやりなさい」と言われたらしく、それからは仕事終わってからできることはほとんどやってくれました。帰る前に欲しいものを毎日聞いてくれましたし本当に感謝してます。
今は前と比べるとほとんどなにもしなくなりましたが、たまーーーーーーーにわたしがヘルプ出すと夕飯を作ってくれたりします。
義家族さんと関係が良好なら、そこから攻めていくのも作戦かなと◎

HARUMAME

うちはもともと旦那の気が向いた時に本当にたまーに家事を手伝ってくれていたのですが、妊娠初期のつわりの時期は体調と機嫌が悪いなかわたしも家事をしていたので、ギスギスしてました。もちろん、わたしがグッタリしててもスルーでした。
つわりも落ち着いてきた頃、わたしの体調がいい時にたまたま2人でドライブしていた時に、お互いに思っていた事や感じていた事を話し合う事で、お互いに気遣い出来るようになり、旦那も家事に協力的になりました。
あとは、体の不調があった時はさりげなーく旦那にアピールしたりして、まずは妊婦なんですよーっていうことを擦り込むようにしてました。
もともとやらない人を動かすのは大変だと思いますが、少しずつ旦那さんが動くように仕向けていけると良いのかなと思います。

みい

あたしの旦那も何もやりません。
現に今あたしは自宅安静なんですが
旦那も家の事やるという考えはなく
旦那の実家にお世話になってます💦
旦那の実家だと義母、義祖母が旦那のことを全部してくれるのでなおさらやらないですしもう諦めてます…😰
今から育児も保育士のあたしと義母がいるからいいみたいなこと言ってるくらいですから…
とりあえず買い物について来てくれたりゴミ出ししてくれた時はお礼だけは必ず言ってますが続けようとはないみたいです💦
来年くらいから旦那の実家で同居なのでなおさら動かなくなると思ってます😰

★

私の旦那は妊娠する前からやってくれています💡
妊娠してからは、前より協力的になりましたよ!
旦那には、働いて来て貰っているので
家事は今でも自分でやっていますが😊
やろうか?っていう言葉でじゅうぶんです。

たむ様の旦那様も、もう少し協力的になってくれたら良いですよね😢?
私は、初期の頃からトツキトオカ、パパになるをお互いアプリで取り
たまひよなどの本を一緒に読んだりしていました!
分からない事があって当たり前なんですが
少しでも良いから、妊娠について理解して欲しくて。

けっそろ

それは、いらいらしちゃいますね。結婚前までもそうだったんですか?結婚してから、そんな感じなんですかね??

うちの相方は、もともと子どもが欲しい人だったので(私がそういう人選んだこともあります)。
あとは、私も一人で出来ないこと多いので、よく頼って、手伝ってもらいます。
また、お互いに共働きになるので、妊娠前から家事も結構やっていたかなと思います(私がよく洗い物とか中途半端にしてしまうことがあり、そのあと最後までやってくれたりします)。洗濯物もお互い、好きな洗剤が違うので、自分のものは自分で洗うのがうちのルールなんです。なので、どちらかがお互いのものを洗えば、ありがとうとお互い言います😉

あとは、妊娠中には、両親学級や雑誌のパパになることみたいな特集を読んでもらいました。
私の血液型が-なので、子どもを生むこと=命を懸けてくれてるとすごく感動してくれて(血液型に関係なくママは命がけですよね)、立ち会いまでしてくれました。
そのためか、今でも家事や育児は二人で話ながら、協力してます。

旦那様に、注意ではなくて、きちんと相談されてはいかがですか??これから、赤ちゃんが生まれること、とても嬉しいことなのに、悲しくなるほど、つらい気持ちなの、と話せたらいいのかな。

それでも、改善されないようだったら、里帰りしたまま、帰らないことも考えてもいいと思います。だって、たむさんはだんなさんの奥さんでお母さんではないので。旦那の世話なんて、旦那が自らすればいーんです🎵😁

○pangram○

妊娠中、34週まで働きながら家事してました(*^▽^*)旦那は家事しなかったです。
しんどい時は夕ご飯作れないからお弁当買って来てと依頼すると買って来てくれましたし、家事しないことに文句言われなかったので助かりました。
家事は期待してなかったので。

お願いもしなかったです。

産後は最初の一ヶ月だけ家事してくれましたが、それ以降は家事育児は私ですね(*^▽^*)

イライラしても仕方ないので、できない時は出来ないでいいや、と割り切ってます。

私が家事育児の要請をしないので、旦那とは円満ですが😅

4月から私はフルタイムで、復職しますが、やれる事だけやる、子どもメインで、と決めてます(*^▽^*)
旦那の食事が無くても、うちの旦那は怒らないタイプなので。近くのファミレスで食べてくるか、食べずに寝るか、って人なんです。。

ひーちゃん

わたしも妊娠4ヵ月の初マタです(*^ω^*)

うちは、お互い働いているので家事は分担(というか一緒にやる)です。
妊娠してからは、つわりが酷く家事も何ひとつできなかったので、主人が全てやってくれていました(´・ω・`)

家事が苦手な男性に家事をお願いするのは難しいんじゃないかなぁと思いますが、もし、わたしがたむさんの立場だったら、

①両親に言ってもらう
↑実際、妊娠した時にうちの実母が、主人に「妊娠したら今まで出来ていたことが出来なくなったり、情緒不安定になったりするけど、怒らずに支えてあげてね」って言ってくれました。
わたしが怒っても優しく接してくれるので、効果あったと思います。

②主人の家事は何もしない
自分の食べる分だけ作り、自分の食べた食器だけ洗い、自分の服だけ洗濯する。
それに文句言ってきたら、「ごはん作ってほしかったら自分の食べた食器だけでも洗って」「洗濯してほしかったら洗濯カゴに入れて洗える状態にしておいて」と言いますかね( ;∀;)

頑張って稼いできてくれてるから…という気持ちがあるかもしれませんが、男性に赤ちゃんは産めません。男性は陣痛の痛みで死ぬと言いますよね(笑)
下品な話、男性は中出しするだけで、女性はそれほど凄いことをするのですから(;_;)