

退会ユーザー
私なら届けませんね。
そんな暇ないし自己責任で!って感じです。
子供が生まれる前なら届けたかもしれないですが(´∵`)

ママリさん
どうしても必要な物で、お願いされたら届けますが(一応電話かラインで確認します)、それ以外は届けないです◡̈
今まで会社に社員のご家族が来ているところも殆ど見たことありません!
それにしても、その大雨の時に未読スルーはちょっと冷たいですね💧

りえ嬢
私なら、夫が車で出勤・免許証は忘れた財布の中、などなら仕方なしに届けます。
利子は、リッチなチョコかアイスです!!♡
特に財布がなくても私の気分がのったら、届けます。
もちろん高利子で♡
気分がのらなければ、私も前科を根に持つので届けません( ̄∀ ̄)

みちる
旦那の会社遠いので、ほっときます!
届けられる距離なら届けてと言われれば届けるかも知れませんが、本人が取りに来ると言ってるならそうしてもらいます(*´∀`)

きよぴぃ
現場仕事なんで、現場が近ければ届けますが、遠い所だったら行きません。
本人が絶対必要かどうかにもよります。

おばけのピー
私なら“持っていこうか??”と聞いて、“お願い”と言われたら持っていきます。
だけど絶対に“私って優しい奥さん♪この前の大雨の時、なにもしてくれなかった旦那にこんなに優しくしてあげるなんて~良い奥さんで良かったね~”と笑顔で嫌みを言います(笑)
それ以上は言いませんが(笑)

りぃ
わたしは車で近いので届けています(^^)

えーなん
私は車で20分ぐらいですし、旦那がいるって言ったら届けるかもですねー!
てか、届けたこともあります(^^;;
忘れ物すっごいするので家出る前にいつも「時計、携帯、財布」って声に出して2人で確認してます(笑)
私自身が忘れ物してるってことが気になっちゃうので(笑)

うざぎさん🌸
現場次第ですが車で1-2時間の範囲なら届けてます(o^^o)
免許不携帯でつかまったり、なんかあった時に身分証もお金もないとあとあとめんどくさいと思うので…
駅で立往生はたしかに、ん?💢ってなりますが、必要ならLINEではなく電話で叩き起こして迎えに来てもらいますかね汗

kn.com
主人の職場が徒歩20分のところなので
散歩がてら届けます!
ちなみに今忘れ物届けてきたところです笑

ゆうたん
こちらから何も言わなかったからか、旦那が昼休みに取りに帰って来ました。
何か思ってるかもしれないけど、とりあえず届けずに済みました⭐️
逆の時はしてくれないでしょうけど(><)
コメント