※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

帰省中の同郷夫婦の過ごし方について相談です。家族で実家と義実家を半々に訪れ、友達との時間も大切にしたいけれど限られているため、友達との交流が減っている悩みです。どう過ごしているか教えてください。

同郷夫婦の方!帰省中過ごし方って、どんな感じですか?お互い友達には会ったり友達とは続いていますか?また泊まるところはどこですか?夫婦別々ですか?

うちは子供2人の4人家族です。故郷は新幹線で2時間程度。私の実家と義実家は同じ区内でほんと近いです。泊まる日数は半々にしていて、4泊だったら2泊ずつ家族全員でお互いの実家へ移動します。時には旦那だけ義実家いるときもあったり。
あとは友達にお互い会いたいので、旦那は自由に予定組んでいます。けど嫁の私からすると義実家に子供預けて友達に会いに行くのは、ちょっと遠慮します。なので実家へいる時だけ友達に会います。とは言え2泊しかなかったりすると、家族とも過ごしたりしたいしなんだかんだ2人くらいしか友達に会えません。
旦那はどっちの実家へいても気にせず友達ハシゴしたりするのに。
皆さんはどんな感じですか?

年に1.2回、4泊くらいしか帰らないので、家族で出かけたりもしたいしほんと限られてる!だからちょっと友達と会うくらいで、だんだん友達減ってます。もう親友とだけ続いてればいいやーくらいの勢いです。

うちは変わってるのか、こんなもんなのか、知りたくて。教えてください笑

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ4泊で帰るとしたら、実家3泊、義実家1泊の割合ですね😂(家族全員で)
前回2年前に帰省しましたが、友達とはまったく会わず、ただただ地元満喫しました😂

義実家にいるのに、旦那だけ出掛けるとか絶対無しですね💦私ならその義実家のたった1泊さえ取り消します🤣🤣

はじめてのママリ🔰

夫とは同郷と言えば同郷です!笑
実家と義実家は車で2〜30分の距離です。

うちは、今は(転勤族)車で3時間くらいの距離で年3〜4回くらい帰省しますが、4泊するなら、2泊2泊かな🤔

夫も私も友達とたくさん会うことはないです!友達少ないので😂
私が義実家にいるときに夫だけ出かけることはないです!それなら泊まらないです!

実家に帰る時はゆっくりしたい時なので、もう友達に会うこともないので実家でゆっくりしたり、親と一緒にお出かけします😊

🫧

同郷ですが車で1時間ないくらいの距離なので
平等に泊まるというよりかは
実家、義実家の予定や仕事の休み具合で変えてます!
いつも1週間くらい帰ってますが
それでもお互い1日くらいしか遊ぶのとデート1日、あとは家族時間です☺️

夫が遊びに行く時は義実家に私もいます!
義母とダラダラお喋りしながら子どもたちの世話は自分一人で
義実家ですが気楽にやってます😂
私が遊びに行く時も義実家だったり実家だったりどちらにせよ夫に任せてます!
実家だと父母も手伝ってくれてるみたいです😌