※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子の生活リズムや食事について心配しています。時間を固定し、規則正しい生活を送っているけれど、他の子供と比べているとおかしいかなと思っています。

相談させてください😢

生後11ヶ月の男の子がいます。

寝る時間、起きる時間、ご飯の時間など
時間を固定して毎日過ごしてます。

離乳食の量も目安量参考にして決めた分しか
食べさせてないです。(毎食170グラムくらい)

活動量は少ないですが(ずり這い少しするくらいで
あとは仰向けやうつ伏せであそんでます。機嫌悪くなると
座らせて遊ばせたりもします。)朝寝を1.5〜2時間します。
昼寝もします。遊んでて眠そうな感じがあると布団に寝転ばせて寝させてます。夜も朝まで寝て、夜中1度も起きないです。


人は好きな時に寝て、好きな時に起きて、好きな量のご飯を食べるのに、私の息子の育て方おかしいですよね?😢

コメント

COCOA

おかしくないですよ、一緒に生活する上で好きな時寝て好きな時起きてだと、育てる方が大変ですから、ある程度一緒のサイクルで育てるのは当たり前です。
健康の為に食事量調節するのも当然です。
決めた中かは子供の機嫌によって臨機応変に出来ると尚良いと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいアドバイスありがとうございます。
    保育士さんに朝寝のことを相談したら、朝寝させすぎと言われました😥
    ご飯は体重測ったり、排泄の回数や量や形状なども見て、量決めてたりします😢

    • 8月24日
ママリ

うちも同じ月齢の男の子がいます。

私も時間は生活リズムをつけるためにほぼほぼ固定してやってます。
離乳食はうちは200以上食べないと明らかに足りてない感じがするので追加しちゃってますが😥

保健師さんからはだんだん朝寝はなくなってくるよとか昼寝は16時までに切り上げてねとか言われましたが朝寝なくしたり昼寝も短くすると機嫌がものすごく悪くなるので寝る分だけ寝させてます!

生活リズムを付けるためにも時間をある程度固定したり、食べせすぎもよくないと思うので育て方おかしいとかはないと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月齢、同じ方がいて嬉しいです🥺
    どんな感じのリズムでしてるから教えてもらっていいですか?😢

    お腹いっぱいとかいらないとかの仕草や表現が全くなくて😢体重増えてるかなー?とか、おしっこやうんち出てるかなー?で判断しちゃってます...😔

    全く同じこと言われました!
    朝寝も30分で切り上げてた言われました。わかります😭短くして切り上げて起こすとうちも機嫌悪いです。だから好きなだけ寝せてます。

    おかしくないと言ってくださってありがとうございます。ミルクもあげたらあげた分飲んでしまうので、離乳食増やしてミルク減らしてと調整してて😢

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ


    一日のスケジュールは、

    6時~6時半 起床
    7時半 朝ごはん
    9時~9時半 朝寝
    10時半頃 起床、おやつ
    12時 昼ごはん
    13時半~14時 お昼寝
    16時頃 起床、おやつ
    19時 夜ご飯
    19時半 お風呂、歯磨き
    20時半 ミルク80ml
    ~21時 就寝

    って感じです☺️
    早くて20時半遅くても21時には寝させるようにしてます!

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ


    続けてすみません。
    うちはこれだけ食べても体重減っててミルクも寝る前しか飲まないので多めに食べさせてます!
    足りないとギャン泣きして永遠キッチンを指さしして訴えてきます😮‍💨

    お昼寝に関しては夜も寝てくれるし、まあいいやと家事したり1人時間満喫したりしちゃってます😂

    むしろ時間気にするのはいい事だと私は思ってます☺️でも、きっちりしすぎて自分も疲れてしまった時もあったので、まあいっか精神で大体のスケジュールでやってます!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に返信してくださってありがとうございます😣
    ギャン泣きしてキッチンを指差しして訴えるの、かわいいです🥺お腹空いてたりもっと食べたいという表現があって羨ましいです☺️

    朝寝や昼寝は30分程度で起きますか?眠たくなったら自分で寝ますか?

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ


    食への執着がすごいのでたぶん止めなかったら一生食べてると思います😂
    表現ないとおなかいっぱいかも分からないので難しいですよね😢

    朝寝はたまに30分程度で起きる時もありますが、朝寝も昼寝も大体1時間半程度寝てます!
    眠たくなったらお布団連れて行って横で寝たふりしてれば寝ます☺️

    • 8月24日
すー

普通じゃないですか?起床就寝食事の時間など固定してますよ。1歳過ぎまでまだ必要だったので朝寝も昼寝もしてました。保育園なり幼稚園入ったら決まった時間で行動する生活になりますし、早くから生活リズム作ってれば慌てて変える必要もないから楽です😊赤ちゃんのうちは好きなように自由に育てる人もいれば一日のスケジュール通りに育てる人もいると思います🍀

🔰タヌ子mama

うちもほぼ同じルーティンで生きてます。娘もその方が機嫌よし!決まったリズムでやっていかないと今後保育園、学校が始まったら大変なので今からその習慣つけさせてます。友達のところはそれをしなかったためなのか8歳になった今夜更かし、朝寝坊しまくり自律神経を壊して大変なことになってます。小さい頃から朝起きて夜寝る
決まった時間にご飯、風呂!とやっておかないと大変なことになるんだな〜と痛感してます😓保育園に今月から入りましたが先生が驚くほど規則正しい娘のスケジュール😅体内時計が正確すぎて母も助かってます。

れい

うちも寝る時間とご飯の時間は親が決めてますよー
ご飯の量は用意したとこで食べないので本人の好きにさせてますけどねー

活動量が少ない、運動が遅いのは気になりますが、環境を整えてそれなら個人差だと思います
環境が整ってないなら本人の問題か環境の問題か分からないのでそこは気にかけてあげると良い気がしますよー

うちも運動遅い子なので、できる限り動けるスペースと動きたい意欲を求めてお出かけしてます

はじめてのママリ🔰

うちも時間固定ですよ!普通のことだと思ってました🤔
時期によってうまくいかないときが続くと、辛くて💦
健診で生活リズムがきちんとある方が、子どもも安心するってよく言われますよ☺️
誰から見ても明らかにおかしい生活リズム(深夜までむりやり起こす・ご飯を全然あげない)とかでしたら変えるべきですけど。

いいことだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、時期によってうまくいかない時が続くことありますよね😥
    ちなみにどんな感じで過ごしてるから教えてもらいたいです😣

    健診の時にそんなこと言ってくれるのですね🥺私は保健師さんや先生にそんなこと1度も言われたことないです😔

    ご飯を全然あげないって事はしないのですが、グラム決めちゃってるのおかしいのかなって思ったりしてて😔

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今がちょうどうまくいってない時期で、スケジュール迷子ですが

    6:30 🥣
    9:30 🍌
    10:00- お出かけ(支援センターとか)
    12:00 🥣
    14:00- 😴(-150min)
    17:00 🥣
    19:00 🛁→🍼→🛌
    20:00 😴

    って感じです。
    今眠りが浅い時期なのかお昼寝は短いときがありますが、2時間半以上寝ちゃう時は起こしちゃってます。夜寝なくなっても嫌だし💦

    うちの自治体、健診の後に月齢ごとの目安のアドバイスをくれます。「◯ヶ月は、生活リズムを作っていきましょう〜」とか「午前中に遊ぶといいですよ〜」とか。グループで聞くので個人へのアドバイスではないですけど、ざっくり話してくれるので1人目で何も分からない身としては助かってます😂笑

    子どもが中高生になっても寝る時間や食べる量を管理してたら過干渉だなって思いますけど、赤ちゃんなら普通だと思ってます🤔保育園や幼稚園もスケジュールでお世話してますよね。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん、もう午前中は寝ないですか?😳

    うちの自治体と似てます!でも冊子に書いてあることまる読みしてて、それを教えてくれるだけという感じです🥲私も1人目なので、育児全くわからないです。なんなら今もわからないです。

    とくに食べる量決めちゃってるのが、おかしいのかな?って思ってしまって😣はじめてのママリ🔰さんはそんなことしてないですか?😢

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月になったあたりから、朝寝させるのが大変になって、最近何しても朝寝しなくなってしまいました。それに、朝寝させるとお昼寝しなくて...午後の機嫌が最悪になってしまって。だから、今は朝寝はさせてないです。したとしても、支援センターに行く車移動の5-10分くらいです🤔

    食べる量は8ヶ月くらいまでは目安を参考にしてましたよ!ただ、8ヶ月くらいから体重が横ばいどころか減ってしまって💦それに、目安量だけあげると足りないーって、ギャン泣きしてしまって。だから今は目安量と息子の機嫌と体重みながら増やしてます。目安より遥かに多いので、食べ過ぎてないか毎日悩みながらあげてます💦
    目安量でうまくいくなら、そうしていたかったです。

    なので、うまくいってるならそれでいいと思います☺️目安通りに順調に大きくなってる証拠ですし!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重が減ってしまって足りないと泣いて訴えてたんですね😣
    私も体重みながら調整してるので同じですね😳たくさん食べてくれて羨ましいです🥺うちは同じ月齢の子と比べて運動発達が遅めで(ずり這いだけで、はいはいもつかまり立ちもしません😥)さらによく寝るので、量が少なくても増えてるのかもしれません😰

    曲線に沿っては増えてってるので大丈夫かなと思ってますが、欲しい!いらない!のサインを私が見逃してしまってるのかな?と思うときがありますね😣

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!
    170g食べてるんですよね?食事量が少ないって訳ではないですよね😂この時期、平均して大体130-150gが目安の量だって本やネットでよく見ますよ☺️170gも食べることができてるから、体重がきちんと増えているんだと思いますよ☺️♡

    ほしいいらないのサインって分かりにくいですよね...うちの子、8ヶ月までは欲しいとかいらないとかで泣くことがなかったんで...他のことではめちゃめちゃ泣いてて、気づかなかったのかもしれませんが🤣笑
    お子さんの機嫌が悪すぎることもなく体重も増えているんですよね?それなら、それがベストです!!!!!

    私の友達の子は、ずり這い・つかまり立ち・立っちなしで、1歳3ヶ月でいきなり立ち上がって数歩歩いたみたいです。歩いてからはいはいするようになったーって言ってたので、そういう子もいます😂

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べてます!食べない時というか、途中でグズグズして嫌がって食べない時はもうこっちが切り上げちゃってます😥
    今のところ減ることなく増えてます!食後のミルクも本当はいらないのかもしれないですが、あげたらあげた分飲んでしまって😥だから体重見ながら量を調整してあげてます。自然に卒業は無理そうです🥲🍼

    本当にわからないです😰食事中に泣いたりグズグズする時も、いらないのか、ほしいのか、食べてるものが気に入らないのか、全くわからなくて😥
    機嫌悪すぎることもないです!体重も緩やかに増えてます!

    そんな子もいるのですね😳
    先日再検診を受けに行ったら2ヶ月後にまた再検診になりました🥲運動面の発達も気になりますが精神面の発達も遅いのかな?と思ってます😥
    バイバイやパチパチやいただきますなどの模倣も一切しないです。再検診に行った時に横にいた子は、ママが『コップの中に積み木入れて』って言ったら入れてたのをみてびっくりしました。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずぐずすることありますよね😭すごく分かります.....ミルクもそれでいいと思うんですけど、だめなんですかね?

    11ヶ月で、コップの中に積み木入れてって言ったらその通りできる子が再健診なんですか😵💦言葉分かってるってことですよね?ええ!?!?
    うちの子そんなことできませんけど.....さすがにその子はかなり発達早めな子なんだと思いますよ...というかそう思いたいです😭

    再健診行った時に、食事についてアドバイスは無かったんですか?保健師さんや小児の先生に質問とかできないのかな?

    • 8月26日
みーたん🌼姉妹ママ♡

おかしくないと思いますよ〜!
私も同じような育て方です!
授乳の時間も欲しがったらではなく決まった時間にあげて、
新生児の頃から21時就寝をずっとしてます!
そのおかげか、ベビーベッドで1人で寝られますし、早い段階で夜通し寝てくれました😊
大人のリズムも整いますし、子供がそれでグズってるわけじゃないのなら大丈夫ですよ🙌