
会社のトイレ事情について相談です。ナプキン持ち帰りの会社経験ありますか?
ナプキン持ち帰らないといけない会社で働いたことありますか?
会社のトイレ事情
会社のトイレが男女兼用、ワンフロアに1つしかない。
ナプキンボックスはあるけど誰も使ってない。
なぜならゴミは週1回の家庭ゴミで捨てなければならず、ゴミを集めるのは従業員の仕事(時間外にゴミ集めて捨てるボランティア)
真夏にトイレのボックスにナプキン1週間放置してたら臭いと虫湧きそうで捨てれない😂
トイレはエアコンないからめちゃくちゃ暑いし。
使用済みナプキンはカバンに入れて持ち帰り。
職場なのに、汚れたナプキンをカバンに入れて持ち帰り、、こんな屈辱味わったことない🤣
もし、帰り道に事故に遭って、カバンの中が散乱して汚れたナプキンが晒される、、なんて死んでも死にきれない笑😂
でも、私より前に入ってる先輩女性は昔働いていた会社もこんな感じって言ってる。えっ、まじ?
こんな会社ありますか?
こんな経験したことあるよ!もしくは、ありえない!
みなさまのご意見をお聞きしたいです!
- PONPON
コメント

はじめてのママリ🔰
ありえないです🤣
まずトイレが男女兼用ということからしてありえないと思っちゃいます💦

ママリ
私の友達の職場がそうです!
その友達が書いてるのかなって思うくらいそのままです😂
友達は現場監督しててほぼ男性の職場です。
生理の時は匂いがしない袋を持って仕事に行くそうです。
聞いた時はびっくりしました‼️
-
PONPON
現場監督、カッコいいですね!
男性ばかりの職場だと難しそうですね😱
私も百均で生理用の匂わない袋買いました😔
ほんと、ナプキン持ち帰りってびっくりですよね!- 8月24日

はじめてのママリ🔰
持ち帰る会社もあるのかなとも思うのですが…
会社のゴミ回収が週1って…と思ってしまいました💦
規模が分かりませんが、社員数名居たら結構ゴミ出ません?😅お昼ご飯のゴミとか……
昔働いてた会社は、お掃除当番制だったこともあり、ナプキンは中身が見えないように使い古しの角2封筒に入れ各自で処分しろと言われてました。(トイレの洗面台下に古封筒が置かれてあるので各々使ってました)
でも捨てるのは会社のゴミ箱でした。
会社で生ゴミとかも捨ててるようなら、同じく臭うと思うので、ナプキンも中身が見えないように対策して、ビニール何重かにして捨ててもいいんじゃないかと思います!
-
PONPON
封筒に入れて会社のゴミ箱もなかなかですね😱
でも毎日回収とかならまだ大丈夫かな、、?
法令的には会社のゴミは普通ゴミで出したらダメなんですけど、うちの会社は業者にゴミを回収してもらうことさえもケチっているので一般の家庭ゴミで平日(会社の営業日)に回収が週1回なんです😭
先輩の女性は、持ち帰るのが嫌なら見えないように包んで普通ゴミで捨ててくれていいよ!と言ってくださったんですが、ご自身は持ち帰ってるらしいので私も持ち帰ってるんです😔
ビニール何重かですね、ありがとうございます😊- 8月24日

海夏
小さい会社だとそうですよね💦
今の私の職場も男女兼用でトイレひとつしかないです。しかも、窓がないので臭いがこもります😂サニタリーボックスはありますが、ゴミ集める人に見られたり、男性にも見られる危険性があるので、使ったことありません💦
多い日は、夜用のデカいの付けて行って、家出る前に変えて〜家に帰るまで付けっぱなしでやってます😖衛生的には変えた方がいいのでしょうが、トイレにナプキンを持っていき辛いのと、使用済みナプキンを自分のカバンに入れるのが抵抗あり、付けっぱなしです💦漏れそうな時だけ、やむをえず交換してこそっと持ち帰っています。
男女兼用の窓なしのトイレがひとつしかないのが入社当初からずっと不満で、それも原因のひとつで、退職を考えています😭
-
PONPON
ナプキン捨てれないのほんとキツいですよね😭
私の会社のトイレも窓がなくて換気扇もほぼ機能を果たしてくれなくて、無頓着な人が大便した後に入ったらすごく不快な臭いと流れきれずの残骸が、、
思わぬ方向に汚い話になってすみません😵
やはりトイレ事情はとても大事ですよね!
トイレだけの事情ではないですが、実は私は辞めることにしました!
従業員が使用するトイレに無頓着な会社って上の人も従業員に対して何の思いやりもないってことでした😅- 8月25日
-
海夏
退職決めたのですね!私も今度は綺麗なトイレがある職場がよいです✨トイレ環境も意外と大事ですよね🥹落ち着ける場所であって欲しいです。- 8月25日
PONPON
ほんと、そもそも男女兼用がありえないですよね!
トイレって思ってた以上に職場を選ぶ上で重要でした😭