※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

38週に入り、次男が高熱で心配。陣痛時の熱対応や前駆陣痛の違いに不安。皆さんはすぐに区別できる?

今日から38週にはいりました!
上2人が36.38週で産まれているのでそろそろだとは思うのですが、次男がここ数日高熱が続いてしまっています😰
40度の熱が出ては引いてを繰り返していてなかなか治りません。コロナとインフルの検査はしましたが大丈夫でした。
ヘルパンギーナ?と思ったけど口の中は特に問題なさそうです。ただの夏風邪なんですかね😥
陣痛きたら子供も一緒に入院する予定なのですが熱があるとどうしたものかとびくびくしています。
おまけに私は中期から張りと胎動と前駆陣痛が結構多くて、痛みに慣れてしまったからか陣痛に気づけるか不安です。
前回はずっと前駆陣痛だと思っていて陣痛に気づかず首に臍の緒が絡まっていなかったら家で産まれてたよと言われました🥲
皆さん前駆陣痛と本陣痛の違いすぐにわかりますか🥲?

コメント

ゅみ

次男のお子さん心配ですね
うちの上の子も週末になっては高熱だけでて日曜日夜に平熱になってを繰り返ししてるので病院からは夏の暑さ疲れかな!?って言われてます😥
陣痛→1人目の時は前駆陣痛がなく本陣痛が来たのでわかったのですが、その1人目の時に前駆陣痛を体験してなかったからか2人目の時は、36週から前駆陣痛がやたら多くてあれ?これってってのが何回もありました。2時間後にピタッと陣痛終わっちゃう感じでそんな感じの陣痛ばかりだったのですがさすがに5分間隔が来てあれ?おかしいと思って病院に連絡してから病院についてすぐ産まれました😓その5分間隔も1時間くらいで1度ピタッと止まったりするからいまいちわかりませんでした。それでも子宮口は開いていくんですね😅

  • あや

    あや

    暑さ疲れですか😓
    確かに子供には辛い暑さが続いていますもんね💦
    熱が上がったり下がったり繰り返すと終わりがわからずしんどいです🥲
    陣痛がピタっと止まる事もあるのですね😳💦
    止まったら私気づけなそうです😱

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

なんとなくヒトメタニューモウイルスの症状かな?と思ったんですが、ヒトメタの検査はされましたか?お子さん早く良くなるといいですね😭
ちなみに、私は前駆陣痛と本陣痛は痛みのレベルが違いすぎて気づきました!

  • あや

    あや

    ヒトメタの症状調べてみたら私もそんな気がしてきました😰
    ヒトメタの検査はしていないです💦
    今日で5日目なので熱が引いてなかったらまた病院行った方がいいですかね😓

    痛みのレベルが違ったのですね!
    私は病院で陣痛きてるよ!と言われても本当に?って感じで産まれる1時間前くらいにやっと陣痛これだ!って感じました💦
    自分が鈍感すぎて怖いです😓

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

解熱しなくてぐったりしてたり、咳が酷くて寝れないとかだったら受診したほうがいいと思います。ヒトメタは対処療法しか出来ないと言われたので💦

そうなんですね😂
鈍感って思うより痛み感じにくくてラッキーって思いましょう!笑

  • あや

    あや

    そうなのですね💦
    朝熱下がってて夕方また上がってきてしまったので先程コールドクターに来てもらいました😓
    長くても1週間くらいで治るって言われたのであと2、3日だと思っております😭

    そうですよね!ラッキーだとプラス思考に行きます☺️!

    • 8月24日