
赤ちゃんの退院時におくるみは必須ではないです。病院から自宅までタクシーで10分程度で寒い外出はほぼない場合、おくるみなしでも大丈夫です。
赤ちゃんの退院時っておくるみ必須でしょうか?
出産日が11月後半で、短肌着+コンビ肌着+セレモニードレスだけの予定ですが、他の類似した質問を見てるとおくるみのワードがよく出てくるので分からなくなりました💦
病院から自宅まではタクシーで10分程なので、寒い時期ですが外に出ることはほぼありません。
必須の物でなければ、できたらおくるみ無しだった方のアドバイスが聞けたらうれしいです🙇✨
- ほたて(1歳2ヶ月)
コメント

ままり
11月後半だとおくるみないと
寒いと思います😅

ママリ
退院する時の赤ちゃんって本当に小さくて柔らかいのでおくるみがあった方がしっかり抱きやすい気がしました☺️
ただ、おくるみじゃなくてもバスタオルなどでも大丈夫ですよ🙆♀️
うちはバスタオルの人も結構いました!
-
ほたて
回答ありがとうございます🙇
バスタオル!目からウロコです!!!
大判バスタオル、持って行きます🙏✨- 8月23日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます🌸
私の産院では入院中はバスタオルをおくるみにして使う産院でした⭐️
60×120の長方形のバスタオルを半分に折って正方形にして使うとサイズちょうどいいですよ🥰- 8月23日
-
ほたて
サイズまで細かく教えていただきありがとうございます😭✨🧡
入院中もおくるみで使われたんですね😳
おくるみ買わずに済みました🙏
バスタオル様々です🌈
自宅でも活用させてもらいます😊- 8月23日

ママリ
私的にはいらない気がします!
11月後半、肌寒くはなっていると思いますがそれだけ着せていて、その距離なら大丈夫だと思います。😉
-
ほたて
回答ありがとうございます🙇
さすがに寒い時期ですが自宅まで近いのと、タクシーも暖房付いてるかな?と悩んでいました💧
必要のないものは買いたくなかったので極力なしでいきたいです😭- 8月23日

はじめてのママリ🔰
おくるみあった方が抱きやすくて安心して抱けました😊
-
ほたて
回答ありがとうございます🙇
おくるみは抱っこしやすいんですね😳😳
抱っこ布団で帰ろうかな〜と思っていましたが、もしおくるみを購入した際は抱っこ布団なしにします😊- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ布団も楽そうですね!!😆
ただ、抱っこ布団は珍しいかも??ですね🤔
退院時に病院前で写真撮りますよ〜って撮ってくれたのでそうゆうのも考えると、バタつくかも??と思いました🤔!
ただうちはおくるみは1枚も買わず、タオルケットで抱っこして帰って、1ヶ月検診もバスタオルでした!🤣- 8月23日
-
ほたて
抱っこ布団は他にいなさそうなので、外での使用は実は要検討中なんです😅
大学病院なので見送りがなく、写真はセルフで撮る予定です🩷
わ〜お😳バスタオル有能ですね✨✨
他でも使えそうですし、入院バッグに多めにバスタオル入れておきます!🤍- 8月23日

ゴロゴロ
下の子が11月末に産まれていますが、全然寒くなくて、なぜか旦那は半袖で病院に迎えに来るぐらいの気温でした😂なのでおくるみなしでした!夜だと肌寒いですが、日中天気よければなくても大丈夫な気がします。
-
ほたて
回答ありがとうございます🙇
旦那さん〜半袖😂
いい天気の日に退院っておめでたいですね🤍
今年が異常気象すぎて11月の気候がどうなるか想像つかなくて💦
いい天気に恵まれることを願ってます🙏🌞- 8月23日

pinoko
うちは東北でその時期は寒いので、ブランケット使用してました🤲🏻
-
ほたて
回答ありがとうございます🙇
東北は寒そうなのでブランケットほしいですね⛄❄
毎年どのくらい寒かったか忘れちゃうんですが😅、うちは都内なのでそこまで激寒な記憶がないです😳
今年は温暖な冬を期待してます🍀- 8月23日
ほたて
回答ありがとうございます🙇
お洋服だけでは寒いんですね😳
おくるみどれにするか探してみます!