子育て・グッズ 夜に何度も起きる原因は睡眠障害以外にもあるかもしれません。他の要因も考えられますか? この時期に何度も夜起きるのって睡眠退行意外に原因あったりしますか?室温、湿度とかは大丈夫です! もう一時間ごとぐらいに毎回起きられてたまりません🥹 なんか他に原因あるのかと思ってきちゃいます😇 最終更新:2023年8月23日 お気に入り 夫 睡眠退行 はじめてのママリ(2歳8ヶ月) コメント ママリ メンタルリープですかね👶🏻 うちも夜起きて寝ないことが2.3週間に1回とか定期的にあります😂 8月23日 はじめてのママリ それも考えました😔😔3ヶ月半ぐらいからでほんともうゆっくり寝たくてしょうがないです、、、夏だから余計睡眠不足が身体に来ます🥲 8月23日 ママリ 3ヶ月半からずっとなんですか?😣しんどいですね…ご主人翌日仕事休みの日とか夜泣き対応代わってもらえないですかね💦 8月23日 はじめてのママリ ずっとです😭それまでは9時間とかぶっ通しで寝る子だったんですが、、、💦 シングルで実家住みでして、、親に頼むのは申し訳なくてずっと1人で戦ってます🥹 8月23日 ママリ それは頼るの躊躇してしまいますよね💦日中しっかり身体を動かして遊んだり、夕方からは寝かせない、とかですかね😢 うちは朝寝と昼寝1時間半ずつ今でもしますが、その頃は夕寝もしてた時があって、大抵そういう日は眠りが浅かったので、夕方寝かせないのもひとつの手かなと思います! 8月23日 はじめてのママリ なるほど!夕方寝かせないっていうのやってみます!! ご親切にありがとうございます😭優しさに今日も頑張って乗り越えれそうです😭❤️❤️ 8月23日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
それも考えました😔😔3ヶ月半ぐらいからでほんともうゆっくり寝たくてしょうがないです、、、夏だから余計睡眠不足が身体に来ます🥲
ママリ
3ヶ月半からずっとなんですか?😣しんどいですね…ご主人翌日仕事休みの日とか夜泣き対応代わってもらえないですかね💦
はじめてのママリ
ずっとです😭それまでは9時間とかぶっ通しで寝る子だったんですが、、、💦
シングルで実家住みでして、、親に頼むのは申し訳なくてずっと1人で戦ってます🥹
ママリ
それは頼るの躊躇してしまいますよね💦日中しっかり身体を動かして遊んだり、夕方からは寝かせない、とかですかね😢
うちは朝寝と昼寝1時間半ずつ今でもしますが、その頃は夕寝もしてた時があって、大抵そういう日は眠りが浅かったので、夕方寝かせないのもひとつの手かなと思います!
はじめてのママリ
なるほど!夕方寝かせないっていうのやってみます!!
ご親切にありがとうございます😭優しさに今日も頑張って乗り越えれそうです😭❤️❤️