 
      
      
    コメント
 
            ママリさん
1歳1ヶ月くらいで、ミルク缶無くなると同時にやめてみましたが、すんなりやめれました😊
お風呂中&お風呂上がりにお水(50も飲んでないくらい)飲ませてますが、特に脱水もなく朝まで寝ます!
 
      
      
     
            ママリさん
1歳1ヶ月くらいで、ミルク缶無くなると同時にやめてみましたが、すんなりやめれました😊
お風呂中&お風呂上がりにお水(50も飲んでないくらい)飲ませてますが、特に脱水もなく朝まで寝ます!
「お風呂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
早速今日から麦茶のみにしてみたのですが、ギャン泣きまではいかないけどぐずって欲しがる様子でした😥
結局絵本などで気を紛らわしていたら眠気が勝ったのか寝てくれたのですが、卒ミにはまだ早かったのでしょうか?💦
すんなりやめれたというのは、初日から全く欲しがる様子もなかったですか?
ママリさん
うちは徐々に減らしていきました!100→90→80→70→60で、60あげ続けて無くなった日にやめました☺️やめた日は特に欲しがらずそのままベッドでゴロゴロして寝ましたね🙂
ミルクが入眠儀式になってたらぐずっちゃうかもしれませんね💦でも今日寝てくれたなら、1週間もしないうちに絵本読んでおやすみーみたいなルーティンになってくれるかもしれないですね✨
はじめてのママリ🔰
なるほど、徐々に減らされたのですね!
入眠儀式になっていたのかもしれないです、、😭
早くミルクなしのルーティンに慣れて欲しいものです🥺
ご丁寧に返信ありがとうございました🙇♀️✨