※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

叔父の会社で働いていて、理不尽な怒りに耐えられず辞めたいと感じています。仕事は上司から指示を受けて行っており、叔父からの指示にも従っていたが、理不尽な怒りを受けていることに苦しみを感じています。身内である叔父に対しても、会社の一員としてきちんと接しているつもりですが、どうしてこんなに怒られるのか理解できません。

叔父の会社で働いていますが
理不尽にキレられて?辞めたいです。

私はまだ一人前に仕事できないので
上司から仕事を指示してもらってやってます。
終わったらその都度報告して、
次できそうなのがあればそのまま継続して、
無さそうであれば練習してていいよ!という感じです。

今日は昨日から与えられた仕事があって
朝一叔父から、今なにかしているか聞かれ、
上司の仕事をしています。と答えました。
そしたら、そっかー分かった!じゃあいいや!そっちやって!
と言われたのでやってました。

やり終わって上司に終わったのを報告すると、
次のやつ今準備してて今できるから練習してて!と
指示されたので練習していました。

そうすると叔父が私の所に来て、
終わったら言えよ!!と強く言われて。

私は言われた通りにやっていたつもりだったので、
カチンときましたが我慢しました…

叔父は口数が少なくて言葉足らずのこともあって
自分の頭の中では終わったら報告にくると
思っていたのかもしれません。

他にも理不尽にキレられることがあって
正直いつか私がブチ切れちゃいそうです…

今日のことは私が悪いんですかね😭💦
他の人にはそんなことないし
なんでかなと思って。

私は身内だとしても甘えたりせずに
身内ではない会社にいるように
接しているつもりです…

コメント

なああああああぽよ

あるあるだと思います。
つぎから気をつければいいだけで
それだけで辞めるってのは
また同じこと繰り返しそうです。

  • m

    m

    それだけで辞めたいと思ったわけでなく、他にもあります。
    ちょっと普通じゃないなと思うことも多々あって。
    身内の会社に入るべきじゃなかったなと勉強になりました。
    身内の会社でなければ理不尽に少し強く言われただけだと何とも思わないので💦
    入った自分が悪かったなと思いました

    • 8月23日