子どもの体重の測定頻度について質問があります。月齢によって異なるかと思いますが、定期検診以外での測定頻度について教えていただけますか?特に母乳や離乳食時期についての体重測定について気になっています。
いつもお世話になってます。
きっと月齢によって違うのでしょうけど、
定期検診以外で
子どもの体重はどのくらいの頻度で測りますか?
私の場合、2〜3ヶ月の頃は母乳がちゃんと足りてるかとかが心配だったので、
出掛け先に体重計があればとりあえず測ってましたが
最近、特に離乳食始まってからは家の体重計でざっくりな値をたまーに見るくらいで…
何グラム増えたとかも特に気にせずやって来ましたが(・∀・)
なんとなく気になったので、
もしお時間のある方は
参考までに教えていただけたら幸いです。
- サニ(9歳)
コメント
さるあた
うちの息子は早産児で毎月病院に行くので月1で測ってます。
そうじゃなければ、毎月は測ってないと思います。
むむり
毎月図るようにしています。
支援センターでの計測の日はなかなか行けないので、イオンで毎週やってる育児相談の日にフラッと寄って計測を手伝ってもらっています。
-
サニ
計測手伝ってもらえるのは良いですね( ´∀`)
コメントありがとうございました。- 2月15日
まし
もうなかなか計らなくなりました(´・ω・`;)
もともとズボラな性格なので赤ちゃんのときも頻繁には測ってなかったです。
ただ今より小さい時は、腎臓の経過観察や心疾患で病院に通っていたので、その時測る感じでした☻
最近測ってなかったのですが、
この前風邪引いたときに、病院で薬の量を決めるために体重測ったら、思ってたより2キロ増えてて驚きました!☻
-
サニ
特に何もなければ気にしないままでも、良さそうですかね( ´∀`)
しばらく測らずに、増えてた時も成長を感じられて良いかもしれないですね(笑)
コメントありがとうございました。- 2月15日
退会ユーザー
うちは体重が全く増えない子なので、気になるようなら月に一回測りにおいでーって病院から言われて月に一回測りに行ってますね〜_(:3」z)_
-
サニ
増えないとそれは心配になりますよね💦
お子さんが元気に育ちますように!
コメントありがとうございました。- 2月15日
2児ママ◡̈*❤︎
子育て支援で毎月測ってます☆彡
計測後、手形か足型を取ってくれるのでどちらかしてます٩( 'ω' )
-
サニ
記念になって良いですね♡
そういうのがあったら測っちゃうかも(笑)
コメントありがとうございました。- 2月15日
サニ
なるほど、たしかに毎月病院行ってたらはかりますね。
コメントありがとうございました。