3歳8ヶ月の子供が言葉の遅れや発達について心配しています。保健師や医師の対応に不安を感じ、精密検査の必要性を考えています。他の子供に比べて話し方が遅いと感じることもあります。
3歳半検診言葉の遅れで引っかかった方おられますか?
3歳8ヶ月ですが赤ちゃんの時から首座りや歩くのがゆっくりでした。
今は走ったりジャンプしたりしています。運動音痴かもしれませんが😥
昨日、検診で保育園の途中迎えで行ったので眠いのと場の雰囲気が嫌だったのかもありますが保健師さんからの質問にニヤニヤして答えなかったりしました。
お名前は?誰と来た?何で来た?車の色は?色の名前には声が小さいながら答えていました。
大きい丸小さい丸も家ではできてたのに、昨日は間違うこともありました。
絵は上手な丸ではないですがそれらしい物は描きますが、おめめや口はまだ描けません。
おめめーほっぺーと言いながら丸の中に線は書いています。
元々発達ゆっくりだったので小児神経の先生に1歳から見てもらっていて神経に異常はないがゆっくりさんと言われていて背中にカフェオレ班があるのでレックリックハウゼン病と言われそのあとはフォローなく終了しています。
それを昨日検診の医師に伝えるとえーって感じで何も検査してないのが疑問だったのと、言葉もゆっくりだから大きい病院でCTなどの精密検査した方がいいと言われました。
今日予約の電話はしようと思います。
家では、今日のおやつはおにぎりだった。おかわりした。など他の子に比べたらたどたどしいところもありますがお話してくれます。
私の言葉も真似して気をつけなくちゃと思ったり、質問したら◯◯ちゃんとお砂した!と答えてくれたり😖
言葉ゆっくりだったで引っかかった方又はレックリックハウゼン病だった方その後どうですか?
- ももぽん🔰(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
スポンジ
特に引っかかってもいないですが、3歳8ヶ月の時はうちもそんな感じでしたよ🙂
入園したのが3歳半だったのでその頃のことはよく覚えています。
むしろおやつとかおかわりとか色の名前とかちゃんと答えてくれる分息子さんの方がよく出来てる気がします。
今日〇〇したとかも年少の冬くらいでようやくちゃんと言ってくれるようになった感じです😅
ももぽん🔰
ありがとうございます。
周りの子がぺちゃくちゃお喋りしてる中たどたどしい我が子なので引っかかる予想はしていました。いざ再検査となると不安で自分の育て方が悪かったのか悩んでしまいまして😣
もう少しお喋りできたら安心なのですが😮💨お子さんのお話もありがとうございます。