はじめてのママリ
失業手当は就活してないともらえないので妊娠中は無理だと思います💦
退会ユーザー
私も、妊娠を機に退職しましたが、妊娠を理由の退職は、自己理由だとすぐはもらえないです😁
受給期間の延長をして、働けるようになったら、またハロワで手続きして、求職活動して、失業保険受給って感じです
はじめてのママリ
失業手当は就活してないともらえないので妊娠中は無理だと思います💦
退会ユーザー
私も、妊娠を機に退職しましたが、妊娠を理由の退職は、自己理由だとすぐはもらえないです😁
受給期間の延長をして、働けるようになったら、またハロワで手続きして、求職活動して、失業保険受給って感じです
「正社員」に関する質問
時給だけの何も手当ないパートが職能手当もらってる正社員(パートは正社員より2ヶ月早く入社)にほぼ毎日業務教えながらやること指示だしながら働くって、みなさんはどういう風に思いますか? パート1年2ヶ月、正社員1年…
8時半から17時で仕事してます。 毎日つまんない。 8時に家でて、17時半帰宅。 そこから習い事や家事して寝るだけ。 土日は子供のスポーツの付き添い。 正社員で働いている方どうですか?! 給料よければいいけど手取り17…
シングルマザーです。 現在正社員として働いております。 社保に入りたかったので正社員で求人をさがしました。 月の給料は高くないですが人が良く休みの融通もきくのと 仕事内容も気に入っており続けたいと思ってます。 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント