※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが急に夜泣きをする原因について相談中。最近つかまり立ちから転んで頭をぶつけたことがあるため、不安になっている。

【生後9ヶ月の赤ちゃんが夜泣きをする原因について】

もうすぐ生後9ヶ月になります。
夜通し寝ることはほぼなかったですが夜泣きはほぼなく、泣いたとしてもミルクをあげればすぐ泣きやみそのまま再入眠出来ていたのですが、今日急に寝かしつけて少ししたら突然ギャン泣きしてそこからやっと寝たと思ったらまたギャン泣きして…の繰り返しです😭
これは夜泣きなのでしょうか…深夜になるイメージでしたが…😣
最近つかまり立ちから転んで頭をぶつけることがあったので、その影響かなと不安にもなりました。

コメント

deleted user

お疲れ様です😫
急成長の前触れか、体調不良の前触れな気がします。抱っこしていたら寝るのであればそこまで心配いらないと思います。
私は謎の泣き、寝ないが来たらメンタルリープ(この考え方が苦手でしたらすみません💦)だと思っていました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    抱っこしてしばらくすると泣き疲れて寝てしまいます😣
    わたしもメンタルリープかなぁと思ってました🥲長く続かないといいですが…🥲🙏

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    朝熱上がってたので体調不良の前触れだったみたいです😳💦

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうでしたか💦お大事になさってください❣

    • 8月23日