
コメント

優龍
国民保険料と
国民保険税は
同じものです。
1〜10期まで
ずっと払っていくものです。
優龍
国民保険料と
国民保険税は
同じものです。
1〜10期まで
ずっと払っていくものです。
「保険」に関する質問
末っ子次女ってやっぱり暴れん坊将軍 長男長女にはない暴れ具合 さすがとしか言えないわ ありがとね、テレビ画面ボロボロにしてくれて。 泣きながら保険会社電話してみるよ 保険使えなかったら大泣きして暴れるぞ!!…
体外受精に関する同意書の書類まだですか? と今日病院の事務所の人から言われて貰った記憶がなく、念のため家にを探してみたのですがやはりなかったです😭 保険適用に必要な書類らしくて これってどうなりますか?自費に…
お金・保険の質問と回答ばかり見てしまう自分。 ママリ内の格差も凄くてびっくりです。 うちは多分ですけど、地方の平均的な年収で、平均的な生活を送ってる方だと思います。 ただママリ見てると、「あれ?うちって老後…
お金・保険人気の質問ランキング
優龍
支払い用紙の
時期がダブっているのなら
古い方じゃなく
新しい用紙で払ってください。
もしわからなければ
まずは
役所に問い合わせましょう
解決します
あやまま
すみません!調べた所によると過去のものがでてきて、保険料のことでした😭
あやまま
去年と収入もほとんど変わってないのですが 年間の保険料が5万以上かわっており そんなに高い!?と思って違う 支払いなのかと思いましたが 残念ながら保険料のことでした😭
優龍
一昨年と
去年の収入の差ですよ。
どうでしょうか?
この一年くらいでシングルになったとかではないですか?
優龍
あと
ご自身の会社で
社会保険に加入出来ないですか?
そちらの方が良いと思います