産婦人科・小児科 4歳の娘がアデノウィルスになり約4日間、固形物をあまり食べられていま… 4歳の娘がアデノウィルスになり約4日間、 固形物をあまり食べられていません。 水分はポカリ、解熱剤が効いている時にプリンやヨーグルト、調子が良いとおにぎりを半分以下くらい。。 今日水下痢が出ました。 腹痛はなしです。 これはこの食生活の影響でしょうか?💦 解熱剤(坐薬)は一日2度使用しています💦 最終更新:2023年8月25日 お気に入り 4歳 熱 食生活 ヨーグルト アデノウィルス 水下痢 はじめてのママリ🔰 コメント ままり あまりに解熱剤使ったら長引くので、ここぞというときにしか解熱剤は使わないほうがいいです^_^ 8月22日 はじめてのママリ🔰 ここぞという時が一日に2回はあるのです😭😭😭💦 私もなるべく使いたくないのですが、40.6度に苦しんで眠れない時に使っています💦 アデノがなかなかしぶとくて早く治って欲しいと思っています💦 8月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ここぞという時が一日に2回はあるのです😭😭😭💦
私もなるべく使いたくないのですが、40.6度に苦しんで眠れない時に使っています💦
アデノがなかなかしぶとくて早く治って欲しいと思っています💦