
コメント

ママリ
解熱剤持ってなければ今日受診します。
持っていたら様子みて(発熱初日に受診しても出来ることがないので)、明日も熱が下がらなければ受診します!

はじめてのママリ🔰
大体半日たてば必要に応じて検査できるようになるので、午後診か明日行きます!
-
はじめてのママリ🔰
1日様子見で明日行ってみようと思います🥺
- 9時間前
ママリ
解熱剤持ってなければ今日受診します。
持っていたら様子みて(発熱初日に受診しても出来ることがないので)、明日も熱が下がらなければ受診します!
はじめてのママリ🔰
大体半日たてば必要に応じて検査できるようになるので、午後診か明日行きます!
はじめてのママリ🔰
1日様子見で明日行ってみようと思います🥺
「病院」に関する質問
子供に水分をとって欲しいけど飲まない拒否の時どうしてますか? 今日病院2軒いきました。1軒目は熱中症疑い、2軒目は夏風邪と言われました。 昨日から熱39度超えてます。いまは座ってテレビ観てます。
旦那が正社員、私がパートだったら 子供の熱で休んだり病院連れていくのも 私になるのは仕方の無いことだとは わかっているのですが 2週間おきの発熱で有給も看護休暇も もう使い果たしました。 休みの連絡や職場へお迎え…
妊娠している可能性があります。 生理予定日1週間後位に検査薬をしたら陽性。 明日病院に行きます。(確定診断をしてもらいに) ナプキンに少量?なのか普通の量なのか 判別出来ないですが茶色い血?おりもの? が出てい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今年の2月くらいにもらった下剤が残ってます!!
使えますかね🥺
ママリ
坐薬の解熱剤ですかね?
下剤だと排便を促す薬になりますが...🫢
冷蔵庫で保存してたなら使えますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
誤字です😂
そうです!解熱剤です💦💦💦
ママリ
坐薬なら冷蔵庫で保存してれば半年から1年使えます🙆♀️
粉末は薬のメーカーが個装したものは半年から1年、薬局が分包したものは3ヶ月と言われてます!
2月くらいに処方されたものなら体重もそんなに変わってないと思いますし、効果はあると思います😌