※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の娘が38.6の熱です。食欲もあってぐずったりは今のところして…

1歳9ヶ月の娘が38.6の熱です。

食欲もあってぐずったりは今のところしてません。

病院行った方がいいですよね?

コメント

ママリ

解熱剤持ってなければ今日受診します。
持っていたら様子みて(発熱初日に受診しても出来ることがないので)、明日も熱が下がらなければ受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年の2月くらいにもらった下剤が残ってます!!
    使えますかね🥺

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    坐薬の解熱剤ですかね?
    下剤だと排便を促す薬になりますが...🫢
    冷蔵庫で保存してたなら使えますよ🙆‍♀️

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字です😂
    そうです!解熱剤です💦💦💦

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    坐薬なら冷蔵庫で保存してれば半年から1年使えます🙆‍♀️
    粉末は薬のメーカーが個装したものは半年から1年、薬局が分包したものは3ヶ月と言われてます!
    2月くらいに処方されたものなら体重もそんなに変わってないと思いますし、効果はあると思います😌

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

大体半日たてば必要に応じて検査できるようになるので、午後診か明日行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日様子見で明日行ってみようと思います🥺

    • 9時間前