※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不妊治療中で、息子(5歳)が発達障がいがあるため病院に連れて行くのが不安。義実家に預けるか、迷っています。

不妊治療中です。
思っていたより排卵日が遅れていて急遽金曜日にも通院しないといけなくなりました。
問題は息子(5歳)が夏休み中ということです(;_;)
息子は発達障がいがあるので病院に連れて行くのはちょっと不安です。義実家は近いので預けることは一応可能なのですがあまり気が進みません。
いちかばちかで息子を病院に連れて行くか、義実家に預けるか、、、どちらが良いか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療の病院ですと、いろいろな気持ちを抱えてる方が多いと思うので、私なら預けていきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    預けて行きました!

    • 9月1日
もんもん

不妊治療中クリニックに子ども連れで来た人みてイライラしてたので、預けて行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    預けて行きました!

    • 9月1日
ままり

病院は子連れ可なのですかね?不妊専門のところは特に子連れ不可のところ多いので💦

義実家に預けるのが不安なら、例えば病院の受付したらだいたいの待ち時間聞くか、電話してもらうかして、病院外の場所で息子さんと過ごすのも一つの手かなーとうーんあ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    子供可でよく小さいお子さんが来ています。(たまに小学校高学年くらいの子もいてビビります)
    今回は預けて行きました。

    • 9月1日