※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母子家庭子供1人の方にお聞きします。家賃や生活費など毎月の支払いなど…

母子家庭子供1人の方にお聞きします。
家賃や生活費など毎月の支払いなど月にどのぐらいお金かかっていますか??

離婚になりそうなのですが私は貯金がなく(4月から仕事はしています)
1人で子供を育てるのは難しいし無理だ離婚はやめなさいと実母に言われています。
私の気持ち的にはもう離婚しかないと思ってるのですが母や周りがうるさいです。

毎月みなさんどれぐらいの費用かかってますか?

家賃は3万円のところが見つかりそうで、月に稼げるのは14万ほどで少ないです…奨学金の借金もまだ数年残ってます。やはり1人でやっていくのは無謀でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費は貰えそうですか?
奨学金は待ってもらえますか?
車は?
支払いがどれくらいあるか分かりませんが、案外どうにかなりますよ😅
自分次第です😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうごいます
    養育費などの話し合いはまだこれからで大体6万円ほど貰えそうです!
    奨学金待ってもらうとかできるんですね😭無知でした、、
    クルマは持ってます!ローンは無しです。
    自分次第ですよね😭周りにめちゃくちゃ反対されてて😭

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費はあまり当てにせずに。家賃高くなっても車使わずに生活できる環境があるんならそれも考えて家は探した方がいいです😊
    車の維持費って結構かかるので。
    あとは贅沢しなければどうにかなりました、私はですが😅
    頑張ってください😊

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やはりあまり車を使わないように職場の近くに部屋借りたほうがいいですね!ありがとうございます😭😭
    どうにかなると言い聞かせて頑張ってみます!🤝ありがとうございました!😌

    • 8月22日