※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンマミーヤ🍝
お金・保険

年収750万円で貯蓄は約120万円。教育貯金を除くと132万円。住宅ローンやボーナス払いもあるが、節約は難しく現状維持を希望。

これって頑張っている方ですか😂??

世帯年収750万円
年間貯蓄(貯金と投資)が約120万円

ちなみに上記に教育貯金は含まれていません。
児童手当てにプラスして、年間12万をあてています。

この12万を含むと年間貯蓄は132万ほどです。


なお、住宅ローンは月89000円、ボーナス払い計20万円です。

3年ほど前に夫から家計管理を交代して判明したのが、投資は継続してたものの殆ど貯金できておらず…
もっと節約できるだろうけど、頑張り過ぎると心が折れそうなので現状維持でいきたい…

コメント

ママリ

頑張っていらっしゃる🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️
無理なく貯めるの大事だと思います🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    コメントありがとうございます😊
    よかった…そのお言葉に安心しました😭

    • 8月22日
ママリ

世帯収入750万円
住宅ローン89000円
ボーナス払いはありませんが
他全く一緒です🥰

うちは定年まで仕事続けるつもりはないのでもっとキツキツで貯蓄、運用していますが
児童手当入れたら150万以上ですよね!十分だと思います🥺♡

  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    コメントありがとうございます😊

    なるほど…漠然と定年まで働くつもりではいましたが、ちゃんと見据えていないとですよね💦

    はい!児童手当てを入れたら150万以上です💡
    このまましっかりと継続していきたいと思います😌

    • 8月22日
さら

ボーナス払いしてたら、ママリで叩かれますよね😔うちも若干だけローン額多くて、ボーナス払いは同じです💦
貯金もほぼ同じです😖

見直したいと思いつつ…