
幼稚園入園前のマイペースな子の対応について相談です。先生との関係や大規模園の環境が心配です。
9月から幼稚園の満3歳児クラスに入園します。
(のびのび系の地域では人気の大規模園)
マイペースな子って、幼稚園満3歳クラス苦労しますか?
現在保育園入園して、5ヶ月目です。
マイペース、嫌なことは嫌と伝えるタイプな子なので、よく言われる保育園では頑張れる子では無いです。
先生の一斉指示で自ら行動出来るタイプでは無いのですが、幼稚園だと先生に面倒がられて大変ですかね。。
大規模園のため、1クラス20人程に対し、先生は3人です。
保育園の先生も、次の幼稚園でも〇〇くんなら大丈夫!!とは決して言いません汗汗
むしろ大丈夫かなぁって感じの雰囲気を感じてます。。
- るる(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マイペースといってもいろいろですが、、一斉指示が通らず集団行動できないわけでなければ生活はできるとおもいます☺️ただ息子くん自身は少し大変かもです💦幼稚園だと満3でも結構しっかりとしたスケジュールやカリキュラム噛まれてるので💦(もちろん幼稚園によりけりな部分もありますが!、、)
るる
やはりそうですよね💦💦
慎重タイプなので精神面きついかな😰
通わせてみて先生と相談しながら様子見たいと思います!