![西園](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15年以上双極性障害と闘い、家族旅行の楽しい時間もあるが、日常生活のストレスで死にたいと感じている。精神科通院中で、障害年金の手続き中。苦しさからの解放を求めている。
死にたい、終わりにしたいと思ってしまいます。
20代から双極性障害があり、もう15年くらいその病気と一緒にいます。
病気のせいなのか自分の性格のせいなのか、
しんどい時期は定期的にやってきて
治ると、また生きてられるんですが
15年以上も「しんどい、死にたい」と「死んではダメだ、生きよう」の繰り返しで、なんだかもう疲れました。
今日まで家族旅行に行ってました。
とっても楽しくて最高でした。
でもここからまた日常。
子どもは発達障害があり、幼稚園が始まると荒れます。
子が荒れると、私は引っ張られて鬱になります。
春はそれで、希死念慮がものすごくて大変でした。
またあれが来るかと思うと、もう一番最高な今、消えてしまった方がいいんじゃないかと思ってしまいます。
それでさっきから「死にたいなあ…」とずっと考えています。
もちろん子どものことを思えば死ねません。
我が子は本当にかわいいです。
ただ、同じくらい自分もずーーっとつらいです。
精神科にも15年通って、ずっと薬を飲んでます。
この疾患のせいか、仕事も長く続きません。
お金が足りないけど、障害年金も通るか微妙なところです(今手続き中です)
こんなずっと苦しくて、お金くらいもらえなきゃやってられないよと思います。
年金下りなかったら、また気分が落ちると思います。
死にたい。消えたい。
ここ最近本当に楽しかった。
何十年も頑張ってきた。
これ以上家族に迷惑もかけたくない。
もう充分じゃないですか?
今、そんな気持ちです。
吐き出し失礼しました…。
- 西園(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も精神疾患を患っています。
複雑性PTSD&境界性パーソナリティ障害です。
もう10年以上この病気と共に生きてます。
あなたのお気持ち良く分かります。
我が子は本当に可愛いし大切だけど自分がしんどいとそれどころじゃないんですよね。
それでも子供のことはしなきゃいけないと思って頑張って無理して自分の状態が悪化しちゃうんですよね。
お金だって、自分のために必要なのではなく子供のためにって思って手続きされてるんですよね。
自分が一番辛くて一人の人として自分のことだけしてれば良いのに、辛いの堪えてママとして子供のことして、逃げ出さずに頑張ってるね。
でも、無理しなくて良いんだよ。
しんどいときはまわりを頼れば良いよ。
だってママも一人の人だし人間だし。
病気だって好きでなったわけじゃないんだし。
死にたいと思うだけで実行しないのは子供が本当に大切だからだよね。
大切な子供のためにも、自分自身のためにも、少し休もうか。
旦那から言われた言葉ですが、そのままあなたに伝えたいです。
西園
ありがとうございます。
複雑性PTSD、同じです!
Ayumiさんも10年以上、病気と一緒に生きてるんですね。
本当に子どもは可愛いし、この子を自死遺族になんてしたくない。絶対にダメ。
そう思うけど、同時に希死念慮が襲ってきます。
死にたいというより、とにかく生きてるのがしんどくて。
旦那さんのお言葉、教えてくださってありがとうございます。
育児など、周りを頼ってはいるんですが…
私がよく希死念慮を訴えるせいで、親も夫も、もうあまり真剣に聞いてくれなくなりました。笑
誰かに聞いてほしくて、ここに書きました。
仕事もしてないし、育児も頼ってるし、
他のママよりずーっと休んでるけど、しんどくて。
困っちゃいますよね。
でも、1人じゃないって思えました。
ありがとうございます。
病状がやや悪いため、文章おかしかったらすみません💦
退会ユーザー
数年前に複雑性PTSDと診断されました。
それまではこの病名も無かったですしね(笑)
お気持ち、ものすごく分かります。
死にたいんじゃないんですよね。
子供のためにも生きていたいんですけど、生きていることがしんどいんですよね。
具体的に何がしんどいとかどうしてほしいとか、何となくはあるけどそういうことじゃない!って私は思ってます。
いのちの電話みたいに、「うんうん、つらいねー。そうだねー。」みたいに話聞かれるのも私は違う!ってなります。
私の母は自殺未遂で植物状態なんです。
だから、残される方がとってもしんどくてツラいの誰よりも知ってます。
本人が死んでも死にきれなくてもまわりはツラいんです。
そんな思い子供にさせたいなんて思いません。
私も今症状のピークなので大丈夫ですよ!
お互い気楽に話しましょ!