
コメント

5児ママ
身体を締め付けない、動きやすい服装で

mel♡dy♪*゚
まだあまりお腹が出てないうちは、主人のジャージでいってました。
今はスエットのパジャマのようなものを着て行っています☺
あまり、ジャージの人は見たことないです😊
緩い私服の方もみえます✨
-
みたらし団子
なるほど~(*^.^*)
ラフすぎて、回りがキメてたらどうしようとも思ったけど、やぱラフがいいですね(^^)/
ありがとうございます😉💡- 2月14日

みちる
母親教室ではありませんが、マタニティヨガ通ってます。服はみんなまちまちですよ~!
シャツにカーディガンにウエストゴムの黒パンツという普段の服に近い人もいれば、Tシャツにスウェットの人もいますし、Tシャツにレギンスのみの人もいます(*´ω`*)
私はTシャツにパーカー羽織って、下はスウェットとかジャージです!
-
みたらし団子
ふむふむ(*^.^*)
参考になりました~💡💡
ありがとうございます(^^)🎶- 2月14日

(^.^)
上は何でも良いし、下はマタニティ用のパジャマだとお腹もゆったり目で良いかなと思います。
寒さ対策で、薄手のパーカーとレッグウォーマーがあると良いと思います。
上下ともに起毛は避けた方が、暑いと思います😵
-
みたらし団子
下がポイントですね(^^)/
ありがとうございます😉💡- 2月14日
みたらし団子
案内に書いてたのでそれは、分かります(笑)
ただ、参加した時にどんな服装だったのかなと知りたくてです!ジャージとか、スウェットとか(¨;)