子育て・グッズ 6ヶ月の赤ちゃんが離乳食やミルクをあまり飲まず、機嫌が悪い。病院で診てもらった方がいいでしょうか。寝返りはするが、吐き戻しもあります。 6ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食も食べが悪く (5ヶ月から始めていて、結構食べることはできます) ミルクもあまり飲まない、機嫌が悪く グズグズずっと言ってる、熱とかはないです。 ただ機嫌が悪いだけな感じもしますが、 病院で診てもらった方がいいでしょうか… よく寝返りはするので、時々腹圧がかかっての 吐き戻しはあります。 最終更新:2023年8月21日 お気に入り ミルク 離乳食 病院 赤ちゃん 熱 寝返り 吐き戻し グズグズ 丹羽(2歳2ヶ月, 2歳2ヶ月, 7歳) コメント しょこ 便は出てますか? 出てなければお腹苦しくて グズグズ言ってるのかも しれないです⭐️ 綿棒浣腸してみてください😊 8月21日 丹羽 便は出ましたが固めでした…💦 水分をあまり取れてないので仕方ないですけど…今寝てるので起きたらアクアライトでも飲んでもらって、力んでそうなら綿棒浣腸してみようかな!!😊 8月21日 しょこ うちの子2人ともよく便秘なってたのでなんか似てるなと思い😊うんちが出たら飲みも良くなりそうな気がしますけどね💦 頑張ってください💪🔥 8月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
丹羽
便は出ましたが固めでした…💦
水分をあまり取れてないので仕方ないですけど…今寝てるので起きたらアクアライトでも飲んでもらって、力んでそうなら綿棒浣腸してみようかな!!😊
しょこ
うちの子2人ともよく便秘なってたのでなんか似てるなと思い😊うんちが出たら飲みも良くなりそうな気がしますけどね💦
頑張ってください💪🔥