※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達に失言した独身の友人について、謝罪するべきか悩んでいます。蒸し返すのは避けたいけど、謝罪の機会を逃したことが気になっています。誘ってくれた友人は気にしていないのか心配です。

独身の友達に失言したかもしれないことについて

定期的に中学からの友達グループで
集まっているのですが、一人の子だけ独身で
後の子は子供がいたり、妊娠したりしています。
こないだ集まった時にその中の一人が妊娠報告を
してきて、
私は結婚後5年ぐらい子供ができなかったので、
しみじみとしてしまい、
「なんか皆ステップあがっていくねー」と
言ってしまいました💦そうしたら独身の子が
「私は結婚もしてないよー」って返ってきたので
しまった…となりました…💦
そのまま「いい人いないの?」という感じの
話の流れになり、
謝る機会を逃してしまったのですが、
ずっともやもやしています💦

またその独身の子から集まらない?ってグループラインが
来たのですが、会うときに謝った方がよいでしょうか…?

なんだか蒸し返すのも既婚マウントとってる気がしてしまっています。
しかも私も妊娠していて、もう隠せるお腹ではないので
妊娠報告しないとどーしようもない感じになっています…

また誘ってくれたということは気にしてないということでしょうか…?
私の気にしすぎでしょうか…😥

コメント

みろこん

私ならそんなに気にしないですし、むしろ改めて謝られたら嫌なので、その事には触れなくてもいいかなと思います!

deleted user

私だったらわざわざ謝らないかなと思います😖向こうも謝られたところでいーよいーよと言うしかなさそうですし…
「ステップが上がる」という言い方だと、結婚妊娠してる人が上みたいに捉えられてもおかしくないとは思いますが、言ってしまったことはしょうがないので今後気をつければ良いと思います⭕️

はじめてのママリ🔰

結婚・出産だけがステップアップとは思わないので謝らないですかね🥺
謝ってしまうと、ステップアップは結婚・出産だけという風に捉えて言ってしまったと、よりお友達を傷つけてしまう可能性があるかなと思いました😭
みんな生きてる事で着実にステップアップしてるので、今回は気にせず居ましょう!

はじめてのママリ🔰

気にしないです😳その子も仕事とかステップアップしてるんじゃないですか?✨
また誘ってきたなら大丈夫かと!
私なら改めて謝らないです。仕事とかの面でさりげなく褒めたりはするかもです笑

deleted user

謝らない方が良いです🥺
その場で謝っても気まずかったかと。。謝る=その友達は何もステップアップしていないということになるので😭

失言だと思いますが、案外気にしていないかもしれないですよ☺️次の集まり楽しんでください✨

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!

そうですよね💦
そのことには触れずに会ってこようと思います…!
次は失言しないようにしないと💦

ありがとうございました!