※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおりくママ
子育て・グッズ

来年の4月に3歳児と1歳児クラスへの入園希望で保活中。アドバイスをお願いします。

来年の4月に入園希望で保活中で来年3歳児クラスと1歳児クラスになります。どこの園でも3歳と1歳は入りにくいと言われます。保活で何かアドバイスがあれば教えてください(^◇^;)

コメント

サラダ

保活で以下はやってよかたったなと思いました!

私は入れないと仕事に復帰できなかったので、各自に入れそうな園を見繕って3位に1つは入れた方がよいです。これしてなかったらうちの子は認可外でした!!

また、市役所から4月入園の申込み、入園結果情報が貰えるなら確実に貰ってください。
うちの市は市役所のホームページに数年間の入園した人の最低点数と2次応募時点での待機人数がみれます。
それを見てると駅に近いのにここは最低点数が低いや、0歳時があまり応募されてない?など、色々見えて来るものがあります。
また自分の点数と比較できるので、この保育園は良かったけどこここ数年MAX点数に加点ある人しか通ってないから希望薄だな、など順位を決める手助けにもなります。
まあ、毎年変化するので判断基準の要因でしかありませんが、情報はあるだけで助かるので市役所に上記などが見れるのか聞いてみるとよいと思います!!

  • あおりくママ

    あおりくママ

    返信ありがとうございます!
    なるほど!家から近いところや職場から近いところやママさんたちの情報や支援センターの情報しか見てなかったので、とても参考になりました!

    • 9月11日