※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ずっと一人っ子の予定の方いらっしゃいますか?うちはもう小学生の子が1…

ずっと一人っ子の予定の方いらっしゃいますか?

うちはもう小学生の子が1人います。今後もその予定です。
それを前にも義母に話してるのに。
私の妹が結婚したと話したら、妹さんもいとこがいた方がいいもんね。あの子はもう小学生だしねー。みたいに言われました。
最初は言ってる意味がわからなかったけど。私にもう1人産んだら?という意味だったのかもしれません。

どうして無責任にそんなこと言えるんですかね。お金出してくれて、私が働かなくていいなら産みたいですけど…。

てかそもそもなんで一人っ子だとダメなんでしょうか?きょうだいがいた方がいいという義母の考えはずっと変わらないんだと思います。

イライラが止まりません😇

コメント

ママ

兄弟がいないとかわいそう病の人っていますよねー。
本当なんなんでしょう、決めつけないでほしいと思ってます。
うちも私の悪阻切迫、肥やしも悪く退職するほど体調不良が続いたので2人目は死ぬと思ってます。
私の周りは分かってるので何も言われないけど義理親の方は2人目は〜って言ってきてうざいです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。かわいそう病…
    私は金銭面考えて、キツキツにさせる方がかわいそうだと思ったので…人それぞれの考えや思いがありますよね…😔

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

私は3歳になる子供がいますが、1人だけ確定です😀
年齢的・体力的に無理で。
義母には将来、自分たちの介護を子供1人に全部させるき?!と言われたことがありますが、事務手続きや仕方がない所はお願いしなければならないけど、お金貯めて施設に入るつもりと伝えたら『私たちも施設にいれるつもりじゃないよね!?』と言われ…そのつもりだけども、嫁や孫をなんだと思ってるのか嫌な気持ちになりましたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!なんか介護とかめんどうみてもらうためとか考えてる人居ますよね!沢山子供いたって、見てもらえない場合もあるのに。その考え方が不思議ですよね。
    本当嫌な気持ちになりますよね!!😔

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

我が家も周りでも1人っ子多いですよ。
兄弟居ないと可哀想ってよく言われていますが何が可哀想なんだろう?って思います😅
育てるのは私たち夫婦なので夫婦が納得していれば周りが口出す権利はありません😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当なにがかわいそうかわかりません…。
    自分の子供にもきょうだいはいらないと言われてます😂
    本当育てるのは親ですもんね。

    • 8月21日
さらい

私が一人っ子です
母も周りから色々いわれたんだろうな、、とか思います。

deleted user

私は3人兄弟ですが、大人になった今仲があまり良くありません。子供の頃も喧嘩ばかりしてました。
親の愛情や持ち物など、とにかくリソースを奪い合う仲なんですよね😓
経済的精神的に余裕のある家庭なら違うんでしょうけど…

実母は自分が3人産んだから私にもそれとなく2人目は考えていないのか?と探りを入れてきますが、キッパリと兄弟が居たからって必ずしも幸せとは限らないからねと伝えて黙らせてます🙄

子どもひとりにたっぷり愛情もお金も注ぎたいんで!って言っちゃいましょう😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ考えです。
    本当に幸せって人それぞれですよね…
    自分のキャパとかお金を考えると怖くて産めません😭

    息子が1人でいるのがかわいそうに見えるのかなぁ?
    息子はさみしいなんて一言も言ってないのに…😂

    もう面倒なんで義母に余計な話しないことにします💦

    • 8月21日