

穏やかでありたいママ
私も今は鬱状態まではいってない感覚はありますが、やっぱり動ける時期もあるし、引きこもってばかりの時もありますね😅
うちはまだ子供が保育園に入ってないので、子供の為に無理して少し出掛けたりする事が結構あります。
私も同じくやらなきゃいけない事はいっぱいあるのに、職探しも友達と会うこともしてません。

とり
私は働かなきゃいけないので働きはしますが家事は適当です。遊んでる時間はないので職場、家、食料品買いに行くしかないです。

退会ユーザー
同じです!
なんとなく薬が効いてきてて、家のことやったり、夕方涼しくなってから散歩したり、夜になると穏やかに過ごせたり…
でも、どうしても晩ご飯作る気になれない日があったり、子ども達にイライラしたり💦人に自分のペースを乱されるのがすごく嫌な感じです😩
何か新しいこと始める勇気もまだまだ出ずに、脳が考えるのを拒否してます💦笑
いつかは抜け出せる日が来るのか焦ってしまいます。

退会ユーザー
YouTubeで精神科医の樺沢紫苑先生のアドバイスを兎に角取り入れてます。
一日中、自分の人生を変える効果のある断捨離のYouTube見たり、一日中精神科医の話してるYouTube見て過ごしてます。
最近は、掃除しなさすぎて、謎な虫が大量発生したので、今日は仕方なく寝室掃除しました。
もうグッタリです。

はれ
私は2年前にそのような感じでした😢ストレスで身体が痛くなってしまい、精神科のお薬をたくさん飲んでいたのですが、それをやめたらめちゃくちゃ元気になりました笑笑

ちひろ
みなさまコメントありがとうございました🙇♂️
同じような状況で日々頑張ってる方々がいるのだなあと励みになりました!
ありがとうございます。
気長に自分の病気と付き合っていきます。
コメント