※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建ての方、トイレの数、教えてください。夫は一軒家希望です。私が、…

戸建ての方、トイレの数、教えてください。

夫は一軒家希望です。私が、一軒家ならトイレ2つ欲しいと言いました。
夫は、掃除や片付けも大変だし、実家も1つだから1つでいいと言ってます。

私が2つ欲しい理由は、
①子どもが我慢できないときとか、誰かがこもってると大変
②胃腸炎とか感染症になったときに使い分けられる
③こもってるのは夫。汚いですが便座に座ってるときはスマホで動画見ながらでかなり時間かかります。本人は迷惑かけてる自覚もなさそうな…
です。

十分2つ欲しい理由になると思うんですがどうでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

2つあります!絶対2つがいいです😭子供が結構同じタイミングでトイレ行きたがるのと旦那が籠る癖あるので…

みさ

2つあります!2つあると便利です!
トイレ長い時に他の誰かが行きたいと言う時にもう一つの方使えるし!

めい

うちは2こです!
あとは夜起きた時に下までトイレに来るのも子どもを連れて来るのも大変。とかですかね🤔

moony mama

①は、数年で考えなくて良くなるのかな?とは思うので、ちょっと理由としては弱いかも💦
②は、確かにという感じですが…
③は、旦那様と交渉次第ですよね。

二階建てなら、どちらのかいにもないと不便という理由もつけられますが。
平屋だったら、一つで良いって人多そうですよね。(私もトイレは二つ欲しい派です。)

旦那様が、どうしても一つじゃないとっていうなら、トイレでスマホ禁止とするしかないですよね。

MoMo

二つあります🙂

実家が二つあったので
マイホーム建てる時は
二つにするって思っていて
主人もそっちがいいねって
事で二つにしました!!

二階は
使う頻度は少ないですが
あって良かったなって
思います😊

🍠

2個ありますよー!
二階建てなら2個ないと困りますよね💦
平屋ならまだ1個でも分からなくは無いけど💦

うちも旦那とトイレ戦争が始まるので2個あって良かったです!

いちご🍓

2つあります。
実家も2つでした。

男の人トイレこもりますよね💦

掃除や片付け大変と言われてますが、掃除してくれる旦那さんなのですね☺️ウチはあまりしてくれないので、その意見は出ませんでしたが、1個で良く無い?と言われ、あんたがトイレ長いし、絶対2個要る!と二つ付けたのですが、今では2個で良かった!と言ってます🙌笑

空色のーと

2つです。
絶対2つ必要です😂

まさに感染症の時の使い分けにもなるし、夫がこもったら他の人が行きたいタイミングで困るしですよ!!

ちなつ

実家が2つ付いてます!
子供の頃は転勤族で社宅で一つしかなくて父が朝籠るので子供の頃はトイレ行きたくても待たなきゃで大変だった記憶です😂
持ち家になって2つになったら一つ埋まっててももう一つに行けるのすんごい楽です😂

はじめてのママリ🔰

2つあったほうがいいですよ💦

夫が感染症になった時助かりました☺️
③にかんしてはちゃんとお話しして、篭られると困るんだよを伝えたほうがいいと思います😨

そして2階にトイレを作ったとしても、そんなに場所取らないので、部屋がすごく狭くなるとか無い気がします笑!

後疑問に思ったこと、トイレを1つ増やしたところで旦那さんが毎日毎日掃除、そして片付けするんですか😇ってところです笑
(言い方キツかったらすみません。)
私の夫は料理、洗濯、部屋の掃除、他車やお風呂の掃除はしますが、トイレの掃除はなぜか得意じゃ無いです笑!
なので私がしています笑

はじめてのママリ🔰

二階建てなら2個欲しいです!
うちは平屋なんで、トイレ1つでいっか〜て感じでした😂
実家も4人家族でトイレ1つ、困ったこともなかったので💦

りんご

二階建てでトイレ1つです!
三人家族なのと、コロナ禍前に設計したのでトイレ1つにしましたが今だったら2つにするかなと思います😅
今は感染症以外では困ったことないです!

ままり

トイレ2個あります。2個の選択肢しかなかったです。

子供ってこっちがトイレにこもってる時におしっこしたがるし、結構トイレタイミングって家族でかぶったりもするので、2個にしました。

あと夜中のトイレが二階にあると便利です。

てんまま

他の方と同じく絶対2個です!!!
3人家族ならもしかしたら大丈夫かもしれないですが、
次男がまだおむつの我が家でも、トイレ2個フル活用しています。
掃除も片付けもそんなにすることないです。1日1分ささっと拭き掃除しているくらいです(^^)
友達きたとき💩したいときとか2階でします(笑)
あと、いざどっちかが詰まっても、修理を緊急で呼ばなくて大丈夫です(笑)

まめ大福

平屋なので、1つです
今は平屋でも2つつける方も多く、お腹が弱く尚且つトイレに篭りたい夫も2つだと大騒ぎしましたが
掃除するのは私、共働きでなるべく時短にしたい、何十年と住む中で4人暮らしは短い期間だし、うちは夫が平日休みで帰りも遅いので子供達が大きくなれば家に4人揃っている時間の方が少ない、などから私の意見を通して1つです!
2階建で寝室が2階なら夜中に下まで降りたくないので2つかな‥と思いますが💦
1番のネックは私は掃除の手間だったので(神経質なので掃除は徹底的にやりたくなり時間がかかる)旦那さんが責任を持って死ぬまで掃除してくれるなら私は2つでもOKかなと思います
ちなみに、実家はトイレ3つなので複数ある便利さは理解してます🙋‍♀️

まー

平屋なので1つです。
2つあったらむしろ邪魔だし絶対入らなくて掃除だけ大変なのでやめました。
2階建なら2つないと面倒だと思います💦

ちぃ

2階建てなので2つです。
実家が平屋、5人家族でトイレ1つだったので1つでも生活できないことはないかな…掃除も面倒だし…と打ち合わせ段階では1つにすることも考えてましたが…
感染症のとき対策や、夜トイレに行きたくなったとき、老後まで住むつもりなので仮に子どもたちが結婚して帰省したときのプライバシー等も考えて2つにしました。

ちゃん

1階と2回に1つずつありますよー!
あって良かったです😊

はじめてのママリ🔰

1階と2階に1つずつありますが、絶対2つあった方がいいです!
実家はマンションで1つでしたが、家族4人だと朝の準備の時間が被ると大変でした。
先日夫がコロナにかかった時も自宅内隔離でトイレも完全に分けられたので、2つあってよかったです。
入居して3ヶ月ぐらいで2階のトイレに謎の詰まり(変なもの流してないので自分達のせいではなかった)があって、連休前だったので1週間ぐらい使えないこともありました。1つしかなかったら、近所にコンビニもないのでどうなっていたか…😨

はじめてのママリ🔰

30坪の小さな平屋ですがトイレは二つにしました!同じく旦那がスマホ持っていって篭るタイプだからです😅賃貸の時は子どもとトイレのタイミングが被って、早くしてよ💢ってしょっちゅうなってました😂
ちなみに一つは玄関の近くに作って来客&主に旦那用、もう一つはリビング隣に作って主に私と子どもで使ってます!
コロナの時も隔離出来て移ら
なかったし、胃腸炎とかの時も分けられるし、めちゃくちゃ便利です!
うちも最初は旦那に少し反対されましたが(オプションで25万かかったので😂)今は旦那も私も2個にして全く後悔ないです🤣