
コメント

はじめてのママリ
私は産後すぐ初乳与えて、辛くなって完ミにしましたが、精神的にはかなり楽でしたよ!
誰でも上げられることで、夜勤は旦那に任せられるし自分がそこにストレス感じずに、夜もねれるしで私は結果的によかったと思いました!!
おかげで、不安障害、パニック障害、産後マタニティブルーで鬱予備で今でも精神科通いですが、旦那の育休3ヶ月あってその間夜勤せず自分の体調戻すために睡眠とったりしたおかげで、鬱までいかずに回復しました!!
はじめてのママリ
私は産後すぐ初乳与えて、辛くなって完ミにしましたが、精神的にはかなり楽でしたよ!
誰でも上げられることで、夜勤は旦那に任せられるし自分がそこにストレス感じずに、夜もねれるしで私は結果的によかったと思いました!!
おかげで、不安障害、パニック障害、産後マタニティブルーで鬱予備で今でも精神科通いですが、旦那の育休3ヶ月あってその間夜勤せず自分の体調戻すために睡眠とったりしたおかげで、鬱までいかずに回復しました!!
「ココロ・悩み」に関する質問
結婚10年以上。 現在は専業主婦で毎月家計管理も任されて来ました。 先日夫から渡す分の生活費を考えたら毎月の貯金額が3〜4万くらい足らない気がする。去年より収入が増えているのに!年収◯だぞ!?と言われて、調べた…
保育園時代の担任がやっぱり許せない。もう、小学校1年生だけど 保育園時代の担任の言動が未だに許せません。ずっとずっと消化出来なくて でもあちらはそんなこと微塵も思い出すこともなく保育士してると思うと悔しいで…
モヤモヤしています。 前職がアイリストだったので 友達や知り合いだけ予約可で安い金額頂いて 家でマツエクをしていて8月末が出産予定日の為 7月いっぱいで予約を止めると話していたのですが 学生時代のバイトの先輩が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
初乳だけあげたいと産院に言ってても、おっぱいマッサージや
乳首つねられたりって絶対されますか?
ディーマー気味なのもあって
それさえやだなーと思います、、。
やっぱり睡眠って大切ですよね!
精神不安定で薬もなるべく飲みたくないなら、完ミに早くする方が良さそうですね😭🫧
完ミのほうが女性ホルモンが早く出るから、鬱も抑えられるんですかね。。(鬱の原因に女性ホルモン不足とネットで見たので)
はじめてのママリ
絶対ではないと思います!私はもうこだわりもないので完ミに切り替えたいって言った後はマッサージとかなく、張って痛くなっても止めるために何もせず冷やすだけでした!
薬飲んでて、(毎日と頓服)楽にもなりますが通院とかの手間を考えると私は今かなり大変なので飲まないで安定できるようにするには良いかなと思いました!
完ミでも子供の成長具合やどれだけ周りに頼れるかで鬱になる確率は減るのかなと思います。
ホルモンバランスは完ミでもかなり崩れるし私もすごいいまだに左右されてるので、頼れる所には頼ってちゃんと寝るが1番だと思います!