
コメント

はじめてのママリ
私は産後すぐ初乳与えて、辛くなって完ミにしましたが、精神的にはかなり楽でしたよ!
誰でも上げられることで、夜勤は旦那に任せられるし自分がそこにストレス感じずに、夜もねれるしで私は結果的によかったと思いました!!
おかげで、不安障害、パニック障害、産後マタニティブルーで鬱予備で今でも精神科通いですが、旦那の育休3ヶ月あってその間夜勤せず自分の体調戻すために睡眠とったりしたおかげで、鬱までいかずに回復しました!!
はじめてのママリ
私は産後すぐ初乳与えて、辛くなって完ミにしましたが、精神的にはかなり楽でしたよ!
誰でも上げられることで、夜勤は旦那に任せられるし自分がそこにストレス感じずに、夜もねれるしで私は結果的によかったと思いました!!
おかげで、不安障害、パニック障害、産後マタニティブルーで鬱予備で今でも精神科通いですが、旦那の育休3ヶ月あってその間夜勤せず自分の体調戻すために睡眠とったりしたおかげで、鬱までいかずに回復しました!!
「ココロ・悩み」に関する質問
好きな子もいない小学生の娘が、結婚や出産に対してあまり良いイメージをもっていません。「好きな人ができてからの話だよ」「楽しいことがいっぱいあるんだから」と言って「それもそうだね」という感じで会話は終わった…
男の人ってセフレと本命に対する性欲のぶつけ方?って違うんですかね? 過去に旦那と付き合っている時浮気された事があります。 私と付き合う前からセフレ関係にあった子だったので、完全に恋愛対象ではなく身体のみの関…
子供が、可愛いと憎らしいのと表裏一体状態です。 どっちも混ざってます。 寝てる時と、遠くから見てる時だけ可愛いと感じます。 あとは、小学生なのですが、宿題にご飯にお風呂に学校の準備、怒る事が多すぎて憎らしい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
初乳だけあげたいと産院に言ってても、おっぱいマッサージや
乳首つねられたりって絶対されますか?
ディーマー気味なのもあって
それさえやだなーと思います、、。
やっぱり睡眠って大切ですよね!
精神不安定で薬もなるべく飲みたくないなら、完ミに早くする方が良さそうですね😭🫧
完ミのほうが女性ホルモンが早く出るから、鬱も抑えられるんですかね。。(鬱の原因に女性ホルモン不足とネットで見たので)
はじめてのママリ
絶対ではないと思います!私はもうこだわりもないので完ミに切り替えたいって言った後はマッサージとかなく、張って痛くなっても止めるために何もせず冷やすだけでした!
薬飲んでて、(毎日と頓服)楽にもなりますが通院とかの手間を考えると私は今かなり大変なので飲まないで安定できるようにするには良いかなと思いました!
完ミでも子供の成長具合やどれだけ周りに頼れるかで鬱になる確率は減るのかなと思います。
ホルモンバランスは完ミでもかなり崩れるし私もすごいいまだに左右されてるので、頼れる所には頼ってちゃんと寝るが1番だと思います!