※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虎ふぐ
子育て・グッズ

一歳3ヶ月の息子を夜間授乳で寝かしつけているママさんが、妊娠11週目で断乳を考えています。奮闘中で、アドバイスを求めています。

沿い乳、卒業させたいと頑張ってるママさんいらっしゃいますか?
一歳3ヶ月になる息子を夜間沿い乳で寝かしつけていますが、妊娠11週目。さすがにお腹の子が心配なので断乳しようと日々奮闘中です!

息子の沿い乳姿が可愛く、自分も夜間起きるのが億劫で沿い乳今までさせてしまってましたが、まずは寝かしつける時は抱っこひもなどで、ここ一週間来ました!ただまだ夜間起きたときは沿い乳していましたが、今日から夜間もあげずにいきたいと思います!なかなか意志が弱く、すぐに諦めそうになるのでここに書かせて頂きました。

同じように奮闘中のママさん、無事断乳したママさんいらっしゃいましたら、エールやアドバイス頂きたいです😌✨

コメント

ママリ

末っ子とその上の子が2歳差なのですが、出産前日まで添い乳してました😊
病院でも相談して問題なかったので続けて、赤ちゃんが産まれたらもうおしまいだよと言い続け、すんなり終わりました。なので病院と相談してみてもいいのかななんて。

1歳で卒乳させた上の子の時は絆創膏を貼って痛い痛いって言いながらやりすごし1週間ほどで見向きもしなくなりましたが、私が太りました🤣

末っ子もまだおっぱい大好きなのでそろそろ…と思って先日痛いのよーと言いながら末っ子と絆創膏を貼ったんですが、いざ本人眠くなって服をめくった瞬間物凄く悲しい顔をして心が折れたようでシクシク泣き始めたと思ったらそのうちギャン泣きで見ていられず…まだやめなくて良いや🤣に辿り着いてしまいました苦笑

  • 虎ふぐ

    虎ふぐ

    ご丁寧な返信、ありがとうございます😊✨

    病院では、絶対に辞めさせなきゃいけないってわけではないというようなニュアンスで言われました!ただ、私自身が色々な可能性を考えてしまいちょっと心配でして💦

    絆創膏作戦、いいですね!!
    いっとき泣きじゃくるのをどうにか制すればすんなり卒業できるのかなーと淡い期待を抱いています😅

    子供のおっぱい求める姿見ると、本人の気が済む時期まであげてたいなーと思うのが私も本音です💦
    そして、絶対に太りますよねー😭それも嫌だー💦

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠中の経過がものを言う感じですよね、、、
    切迫疑いとか頸管が短いとやはり止められるとは思います…😨

    おっぱい飲んでる顔も可愛いですよね!!🤣
    本人の気が済むまでって言うのも中々危険で1歳でやめたのは次女なんですが、長女の時に気が済むまでと思ってたら年長さんの頃まで求められてしまった苦い経験から早めに!と思ったのでした…上は8歳差なので特に下の子に影響とかもなかったので…その時は、もうすぐ小学生なのに恥ずかしいよと説得しました🤣そんな長女は記憶にないそうです。

    早めに卒乳は太りますよねー😨食事注意です…当時6キロ太りました泣

    • 8月21日
  • 虎ふぐ

    虎ふぐ

    今日、朝までおっぱい飲まずに朝を迎えられました!
    4.5回起きましたが、抱っこしてゆらゆらさせて寝かしました!この調子で続けて行こうかと思います✊✨

    気がすむまでというのも危険なんですね😂確かにおっぱい離れのタイミングが難しいんですね💦

    6キロですかー💦
    ただでさえ独身時代より体重増えてるので、これ以上増やしたくないですー😭
    同じ量食べてて同じ生活してたらそれは太りますよね😅
    気を付けたいと思います💦💦

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    良い感じですね😆卒乳した方が夜もぐっすり寝てくれる様になるし楽になりますよね🎶
    頑張って下さいね😊

    タイミング本当に難しいです…もう末っ子が最後かと思うと可愛くて可愛くてやめられないのは私の方…みたいな。

    そうなんです!お腹は空くんです…何も考えずに食べてたらみるみる大きくなってしまいました🫠かといって妊娠中なんか本気で気をつけないとあっという間に…ですよね😂
    バランス良く気をつけて下さいね♪

    • 8月21日