
親や祖父母が亡くなる前に予兆を感じたことがあるか相談したい。母と父が亡くなる前にお葬式の予感があった。親が知らせたのか気になる。
親とか祖父母が亡くなった方で虫の知らせ?みたいなのあったかたいますか?わたしは全然霊感とかないのに、、母は23の時に心筋梗塞で亡くなってしまったんですが53歳で、亡くなる前日に母のお葬式が頭に鮮明に浮かびました。なんでって思ったけどそこまで気にしてませんでした。それで父が今年亡くなりました。遠方で会えなかったんですが亡くなる前日の夜夢にまたお葬式の日取りが書いてある紙が出てきて、、嫌な予感はしてましたが、その紙を実家に帰ったら渡されました。そんなん母のときは日程表の紙とかなかったし、、それは親が知らせたんですかね、、
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

退会ユーザー
私が子どもの頃ですが、祖母の叔母が亡くなる前夜にめっちゃ綺麗な蝶々が家に迷い込んで来ました。そのときは珍しいなぁと言って逃がしたそうで、翌日に叔母が亡くなったと電話があったらしいです。
祖母はよく大阪から京都まで叔母に会いに行っていたので、叔母は最後の力を振り絞って大阪まで会いに来たんやろなって話してたのはよく覚えてます😀

🩵
親とかではないですが
実家の犬が亡くなる前日に
たまたま当時の彼氏が仕事で
実家の近くに行ったので
ふと会いたくなり
ビデオ通話したいと言って
して貰いました(外犬だったため)😭
ずっと帰れてなかったので
虫のお知らせだったのかなと思ってます😌

はじめてのママリ🔰
おじいちゃんが夢に出てきました!
その数時間後に おばあちゃんから電話が来て 今 おじいちゃんが意識なくて救急車に運ばれてる と連絡が来て 中学生ぐらいでしたが 最後に 会いに来てくれたんだなと涙を堪えながら病院に向かったのを覚えています。

退会ユーザー
虫の知らせというか不思議なことがありました。
父が急に末期癌とわかり緩和ケア病棟に入院して意識がなくなったとき、父の病室が夢に出てきました。
付き添いの母から、部屋を移ったと聞いたんですがその部屋が夢に出てきて私は天井から父の病室を天井から見下ろしていました。そのイメージがブラックアウトしたあと父の声で「今日はもつよ」「焦らずおいで」と声が聞こえました。
その直後電話で起こされ、朝4時頃母から父危篤の連絡でしたが、夢のことがあったので焦らずに病院へ向かえました。その日は一日もち、その日の夜も帰宅して寝ていたら「今日ももつよ」と声だけ聞こえ、直後また母からの電話で起こされました。病院へ向かってその日ももちました。
その日は、夜私が泊まりましたが何も聞こえず、
次の日、お昼に付き添いを私から母に交代するついでに、子どもたちも連れてきてもらい全員父の顔をみた夕方、母だけに看取られながら逝きました。
私が、慌てると車自宅でぶつけたことあるから、心配して教えてくれたのかなとか、母が「看取れないと後悔が残る」と夜も付き添い頑張っていたのと、「兄と同じ命日だけはやめてほしい」と意識のない父に言っていたので母のお兄さんの命日の翌日まで頑張ったのかな、孫が会いに来るの待ってたのかな、なんて話していました。

はじめてのママリ🔰
身内では無いですが数年前、今までスルーしていた仏壇をふと思い出し無性に仏様に手を合わせたくなり手を合わせた日の夜、同僚の訃報の連絡を受けたり、前日に男の子が亡くなる夢を見て、その日の夜同級生の男の子が亡くなったと連絡が入りました。
私の場合昔から何か良くないことが起きる前は必ず変な夢を見るため自分でも怖いんですが…祖母もそうした人間だったと聞いたのであるあるなのかな?🥲
コメント