![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
以下の条件でパートで働くとしたら、どの勤務時間帯が良いと思いますか?…
以下の条件でパートで働くとしたら、どの勤務時間帯が良いと思いますか?長文になりましたが、よかったら相談乗って下さい!
・3歳の幼稚園に通う子供あり、
自宅から幼稚園までは徒歩5分、7時45分から9時までに 登園。
・幼稚園から勤務先まで自転車で15分
・病児保育は8時〜(勤務先と逆方向)のところと、8時半〜(勤務先と同じ方向)のところがある
なので、今のところ一旦子供を幼稚園まで徒歩送迎(子乗せ自転車はまだ買ってません😂)→一旦自宅に戻りそのまま自転車通勤しようかと思っています。
雨の時は勤務先までバス通勤です。
勤務時間帯は次の3つです!
①9時から15時
②10時から16時
③9時から17時
①③の9時出勤が、子供が風邪など引いて実家または病児保育に預ける時に間に合うかなぁと思います。いつも8時からの病児保育が空いているとは限らないので💦しかも8時半に病児保育に預けても9時出勤ってかなりギリギリですよね🥲
でも10時だと幼稚園送って一旦自宅に帰ってゴソゴソしてまた出勤も面倒かなぁとか🤔9時だったら子供送ったついでにそのまま勤務先に行けるので。
あと17時終わりってやっぱりキツイですよね😂
多分1番早く子供と自宅に帰れるのが17時半過ぎると思います😭
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①9時から3時がいいと思うよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②10時から16時がいいと思うよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
③9時から17時がいいと思うよ!
コメント